ドラマ・映画と幅広く活躍中の吉川愛さんが京都産業大学出身と噂されています。
実は吉川さんは3歳から子役デビューをしていて高校1年の3月に芸能界を1度引退。
そして1年後の高校3年生の4月に再デビューされています。
今回は、吉川愛は京都産業大学出身?の噂は事実なのかと子役時代の引退理由と復帰の経緯と出演作品ついて解説します!
(トップ画像出典元http://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=620&set_cookie=2 )
吉川愛が京都産業大学出身?との噂は本当?
結論からお伝えしますと、吉川愛さんの最終学歴は高卒なので京都産業大学出身ではありませんでした。
何故「京都産業大学出身」の噂が出たのか調べてみると2019年に京都産業大学の学園祭でトークショーイベントに出演したことが大学生だという事で事実とは異なって拡がった様です。

ネットの噂って怖いね
吉川愛の最終学歴は⁉


吉川愛さんの最終学歴は、高卒です。
2003年(当時3歳)から子役として芸能活動をしていますので、中学時代子役活動を中心にしていたため両立がしやすい目黒日本大学(旧日出学園)中学校/高等学校に通っていました。
ご本人(吉川愛さん)が高校1年生の時、引退をし丸1年経った高校3年生に時に再度スカウトを受け、復帰デビューしてその後 大学には進学せず芸能界で活躍し現在に至ります。



人気子役だった為、部活動は出来なかったみたいだね。
吉川愛(子役芸名:吉川里琴)子役時代の引退理由とは?


吉川さんは、現在の芸名とは異なる「吉川里琴(よしかわりの)」という芸名で2003年(当時3歳)から活動をしていました。
そして、2016年3月31日公式LINEブログで引退を発表したのが(当時)高校1年生でした。


公式ブログによると、引退理由は「学業に専念するため」とのこと。



天才子役としてかなり人気が高かったのでメディアでも大きく取り上げられたよね
引退の理由は意見の食い違い?


しかし、「学業に専念するため」というのは表向きの理由で実は当時の所属事務所「ムーン・ザ・チャイルド」との方向性の相違が原因と言われています。
当時の事務所が回してくる役はいじめっ子役や悪役が多く、正統派の役を演じたい吉川里琴さんの理想とは違いが生じたとのことでした。
また同時期に事務所が倒産に追い込まれていたので、共倒れにならないように吉川里琴としての芸能活動を引退したという噂もありました。
吉川愛(子役芸名吉川里琴)子役時代の作品紹介
小学生時代から天才子役として活動をしていた「吉川里琴」の知名度が高く数多くの映像作品に出演しています。
2012年当時中学1年生のときに「リーガル・ハイ」出演を皮切りにドラマ出演19本。
演技面で評価が高いのは中学2年生の時に出演した「夜行観覧車」。
この作品は、イジメっ子役を演じてますが視聴者も驚く程の性格の悪さが印象深いですね。
この他にも映画・CMなど多数出演されていました。
吉川愛の芸能界復帰の経緯
吉川さんは、吉川里琴としての芸能活動を引退後 学業をしながらパン屋さんのアルバイトをしてました。
そのアルバイト先で、2017年4月に芸能事務所「研音」にスカウトされ芸名【吉川愛】として復帰デビューします。
芸能事務所「研音」は、スカウトしたときは以前の吉川里琴と同一人物とは知らずにスカウトしたようです。
芸能界復帰後の代表作として
★ 復帰作 「愛してたって、秘密はある。」
★ 大河ドラマ 「いだてん」
★ 朝ドラ 「おちょやん」
★ 映画 「十二人の死にたい子どもたち」
★ 木曜ドラマ 「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています」の主演
★ 新ドラマ7月14日(木)スタート
「純愛ディソナンス」主演である中島裕翔さん(Hey!Say!JUMP)の相手役ヒロイン
と幅広いジャンルで大活躍中です。




最後に
今回は吉川愛さんは京都産業大学出身の噂と、子役時代の引退理由や復帰の経緯と出演作品を紹介しました。
子役時代から天才子役と言われるほどセンスと才能をお持ちだったという事ですね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント