多くのファンを持つ作品「ベルサイユのばら」の新作アニメ制作が決定したことを発表しました。
2022年で誕生50周年を迎え、9月15日にはアニバーサリーブックの発売も決定しています。
今回は「ベルサイユのばら」の新作アニメの情報を調査しました。
(アイキャッチ画像https://mag.moe/wp-content/uploads/2022/09/1662573847_maxresdefault.jpg)
「ベルサイユのばら」はどんな作品?
『ベルサイユのばら』は、18世紀後半・フランス革命の時代を舞台に、将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェと、隣国オーストリアから嫁いできた純真無垢な王妃マリー・アントワネットらの愛と人生を描いた作品。時代に翻弄されながらも、それぞれの人生を懸命に生き抜いた愛と運命の物語。
1972年から1973年まで『週刊マーガレット』(集英社)にて連載され、マーガレット・コミックスは全10巻を刊行、2014年からは40年ぶりとなる新エピソードの単行本4巻も発売されており、累計発行部数は2000万部を突破している。
メディアミックスの先駆けと言われており、1974年には宝塚歌劇団により舞台化され、その後、1979年にテレビアニメ化、1990年に映画化と、さまざまな方面で社会現象を巻き起こした。
https://www.oricon.co.jp/news/2248414/full/
1974年8月29日、宝塚歌劇団の月組による舞台が初めて上演され、8月29日は現在「ベルばらの日」として定められています。

もともと宝塚で上演された作品なんだね



ベルばらの日ができるなんてすごい作品だね
作品誕生50周年、新作アニメ制作が決定!
漫画『ベルサイユのばら』(略称:ベルばら 原作:池田理代子)の誕生50周年を記念して、完全新作となる劇場アニメが制作されることが7日、発表された。
あわせてティザービジュアルと特報映像、池田氏描き下ろしのお祝いイラストが公開された。
https://www.oricon.co.jp/news/2248414/full/
この発表に対して、ネット上では多くの人の反応がありました。



絶対観に行く!



大好きだったわ 憧れ(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)の…ベルばら 楽しみにしたい ♡♥♥✨
Twitterでは声優の予想や作品の公開予測など様々な反応が見られ、話題沸騰中であることは確かです。
しかし現段階で、公式Twitterやネット上の情報でも作品の詳細や公開時期は分かりませんでした。
情報が入り次第、追記したいと思います。
[ad]
「ベルサイユのばら」の放送はいつ?


作品誕生50周年を迎え、新作アニメ以外のファン必見の情報が出ています。
”愛と感謝の50周年 ベルサイユのばら アニバーサリーブック”A5判 ソフトカバー、160p(カラー80p、活版80p)
●2022年9月15日発売
●予価2200円+税連載開始から50年、世代を超え、世界中の読者の心を揺さぶってきた『ベルサイユのばら』。その軌跡と魅力を伝えるファンブック・永久保存版!
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-790083-5
「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-」
東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)2022年9月17日(土)から11月20日(日)まで開催。
連載当時の貴重な原画を、執筆当時の池田理代子氏の想いや言葉を交えながら展示します。宝塚歌劇のコーナーでは劇中の“オスカルの居間”を再現するほか、舞台衣装や小道具などで華麗なるその世界を紹介します。テレビアニメや懐かしのグッズ、現在にも続く展開もたどるなど、多彩な切り口で不朽の名作の軌跡と全貌に迫ります。
https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/verbaraten/index.html



50周年記念のイベントは楽しみね!



ベルサイユのばらの魅力満載ね!
ファンの方、「ベルばら」初心者も盛り上がる話題ですね。
まとめ
今回は「ベルサイユのばら」新作アニメ制作について内容や放送はいつ?なのか調査しました。
・新作アニメ制作決定を受けてtwitter上ではファンが声優の予想や公開予測などしている
・作品の詳細や公開時期はまだ不明
・作品誕生50周年のグッズやイベント情報などが出ている
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント