スリーコインズ「and us」はどこに売ってる?売れ筋商品の口コミを調査!

「and us」は「すべての人がもっと気軽に新しいメイクや日々を楽しむきっかけを増やしたい」をコンセプトにスリーコインズから2021年にデビューした美容ブランドです。

スキンケアやコスメなら330円〜550円とプチプラ価格、美容家電も手に入れやすい価格ながら確かな効果がSNSで話題を呼んでいます。

スリーコインズ「and us 」はどこに売ってるのかや売れ筋商品の口コミを調査しました。

(アイキャッチ画像出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000011430.html)

スポンサードリンク
目次

「and us」はどこに売ってる?

出典元:https://www.crystaweb.jp/shop/3coins.html

「and us」の商品はスリーコインズの店舗やオンラインで購入することができます。

スリーコインズの店舗[4タイプ]

スリーコインズには4つの店舗タイプがあり、美容家電など値段の高いものを購入するならスリーコインズプラスが確実に取り扱っています。

スリーコインズ(3COINS)
・300円を中心としたキッチン・バス・インテリア・アクセサリーなど幅広いアイテムを取り揃えたお店。
スリーコインズプラス(3COINS+plus)
・300円の商品に加えて1000円、1500円のグッズも取り扱う大型店。
スリーコインズウープス(3COINS OOOPS!)
・駅改札内にあり、300円の商品を中心とした品揃え。
スリーコインズステーション(3COINS station)
・駅改札内や駅の構内にあり、モバイルアイテムやアクセサリーなどエキナカならではの品揃え。

オンラインストア

スリーコインズを手掛けている株式会社パルのオンラインストア「PAL CROSET」でも購入することができますが、送料が必要で購入金額に条件がつきます。

1回のご注文につき、送料は全国一律 550円(税込)
※ 商品代金5000円(税込)以上で送料無料
※ 3COINS・Latticeの2ブランドは1650円(税込)の最低購入金額が設定されています。
※ 3COINS・Latticeのブランドとそれ以外のブランドで配送元倉庫が異なるため、一緒にご注文いただくことができません。送料・手数料もそれぞれでかかりますのでご了承ください。

スポンサードリンク

「and us」の口コミと商品ランキングまとめ

「and us」の売れ筋ランキング1位の商品の口コミを調査しました。

【スキンケア部門 1位】ディープクリアウォッシュパウダー(酵素洗顔パウダー)

出典元:https://maquia.hpplus.jp/makeup/news/70377/1/

ディープクリアウォッシュパウダー(酵素洗顔パウダー) 30g ¥550

お湯を含ませることでしっかりとした濃密な泡へと変化する洗顔酵素パウダーが、お肌の汚れやざらつきを落としてつるんとしたお肌へと洗い上げます。

お肌のくすみが気になる方や化粧水の浸透がいまいちと感じる方におすすめです。

普段使ってる洗顔と混ぜるっていう使い方もあるのね‼︎

【コスメ部門 1位】 ヘアスタイリングブラシ

出典元:https://maquia.hpplus.jp/makeup/news/70377/1/

ヘアスタイリングブラシ 9ml ¥330

マスカラタイプのスタイリング剤。大きなブラシが使いやすく髪の表面を軽くなでると、ハネ毛や浮き毛、おくれ毛などが簡単に整えられます。

比較的ナチュラルなセット力で手ぐしで動きを出してアレンジすることもできます。

スタイリング力は問題なさそうだけど、臭いが気になるという声も多かったよ〜

【美容家電部門 1位】 ウォーターピーラー

出典元:https://maquia.hpplus.jp/makeup/news/70377/1/

ウォーターピーラー 93g ¥2200

毛穴汚れや古い角質を毎分約25000回の超音波振動で浮かせて落とし、ピーリング・浸透・リフトの3つの機能でお肌を簡単にしっかりケアします。

デザインやカラーにもこだわり、幅広い層で使っていただきやすいアイテムです。

男性も使ってるね‼︎

在庫確保がむずかしい人気商品のようですが、現在(2022.8)はオンラインショップで在庫ありました。

まとめ

スリーコインズ「and us 」はどこに売ってるのかや売れ筋商品の口コミを調査しました。

お肌に直接つけるスキンケアや美容家電はプチプラだと不安ですが「and us」商品は評価も高く、合成香料、着色剤、鉱物油、石油系界面活性剤、エタノール、シリコン、パラベン不使用で安心して使えます。

「プチプラ」で「コスパがいい」のは本当にありがたいですね。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次