公開が来週に迫った映画The First Slam Dunkですが、声優陣の公表を機に炎上が続いています。
批判はテレビアニメを見ていた世代からはもちろん、プロモーションに疑問を持っている方からも出ています。
どんなプロモーションをしてしまったのかについて詳しくまとめたので興味ある方は最後まで読んで下さい!
(アイキャッチ画像出典元:https://www.cinematoday.jp/page/A0008578)
The First Slam dunkの詳細は未だに不明
公開間近の『The First Slam dunk』ですが、実は詳細はまだ不明なのです!
現在解禁されている情報
- 内容 詳細は不明
- 公開日 2022年12月3日
- 原作・監督・脚本 井上雄彦
- 主題歌 オープニング主題歌:The Birthday/エンディング主題歌:10-FEET“第ゼロ感”
来週公開という時期にこれだけの情報しか解禁されていないので公開日まで沈黙を続けるのは間違いないですね。
内容について詳しく調査している記事も是非ご覧ください!→The First SLAM DUNKの内容を徹底調査!宮城リョータがメイン⁈
新キャストと旧キャストを比較してみた
新キャストは人気声優陣
- 宮城リョータ役 仲村宗悟【代表作:アイドルマスター SideM(天道輝))】
- 三井寿役 笠間淳【代表作:あんさんぶるスターズ!(HiMERU)】
- 流川楓役 神尾晋一郎【代表作:世界はほしいモノにあふれてる(ナレーション)】
- 桜木花道役 木村昴【代表作:ドラえもん(ジャイアン)】
- 赤木剛憲役 三宅健太【代表作:進撃の巨人(ミケ・ザカリアス)】
新キャストの方々は人気の声優さんたちです。
特に木村昴さんや神尾晋一郎さんは声優に詳しくない方でもテレビで見たことがあるのではないでしょうか。
公式インタビューによると、キャストはオーディションによって決定したという文言がありました。
オーディションとなると時間がかかるので、最初の段階から声優陣の交代は決まっていたのですね。

今をときめく声優さんでもオーディションで役をつかみ取るんだね
旧キャストはレジェンド軍団
- 宮城リョータ役 塩屋翼
- 三井寿役 置鮎龍太郎
- 流川楓役 緑川光
- 桜木花道役 草尾毅
- 赤木剛憲役 梁田清之
旧キャストの方々も現役で活躍されています。
年齢も50代~60代で来年の仕事も決定している方もいます。
体調を不安視されている方もいらっしゃいません。
現役にも関わらずキャストが変わっていますので、今回の交代は疑問に思う人も多いはずです。
やはりアニメを見ていた世代には違和感があるのではないでしょうか。



スラダンを知らない世代にも見てもらうために人気声優を集めたのかな?
声優交代で炎上してる理由
メインの声優陣が解禁された直後から、世間では落胆の声が多く上がりました。
この件で公式ツイッターが声明を出しましたが、更に炎上してしまう始末。
テレビアニメの世界観を大切にしているファンからの批判の声がありますが、世間では小出しに情報を出す映画のプロモーションにも怒りを感じている模様です。
テレビアニメ版の熱狂的ファンが多い
変更反対派は現役でテレビアニメを見ていた方からの声が多かったです。
テレビアニメでは中途半端に最終回を迎えたので、続編を希望するファンは多かった模様。
26年越しの夢が現実になるとわかった瞬間、聞きなれた声が変わるとなると拒否反応を示してしまうのも無理はありません。
キャスト解禁前にグッズ付チケットを販売
運営側のプローションが卑怯だという声も上がりました。
2022年9月16日にグッズ付ムビチケカードが販売。
キャストが発表されたのは11月4日でしたので、解禁前に販売したことに非難が殺到しています。




特典付きムビチケ
- アクリルボード+ムビチケカード 5200円
- 布ポスター+ムビチケカード 3550円
これはグッズを求めるファンの心理を悪用したといわれてもしょうがないですね。



「キャストが分かっていたらムビチケなんか買わなかった。」という声も多いよ!
まとめ
声優陣の交代はファンをがっかりさせ、運営のプロモーションにも批判が広がりました。
悪い意味で世間の注目を集めてしまいましたが、興行収入はどの位いくのでしょうか。
内容はどういったものなのか、映画を見た方の感想も気になりますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント