タッキーこと滝沢秀明さんが、10月31日付でジャニーズ事務所の副社長を辞任していたことが明らかになりました。
そしてTwitterを開設し、元ジャニーズの人たちが反応したことで話題に。
今回はタッキーのTwitterにある印象的な火山の画像が、どこの火山で撮影されたものなのか調べてみました。
アイキャッチ画像出典元:https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/244382
タッキーのTwitterのフォロワー数は早くも248万人超え
11月17日時点ではフォロワーは248万人を超えています。
タッキーのTwitterのプロフィール欄には冒険家
プロフィール欄に「冒険家」と書かれていることでも話題にもなりました。
実はバラエティ番組「クレイジージャーニー」で、タッキーは火山探検家として過去に出演。
別のTBS系列の番組の企画で、マルム火山を見てからハマったようです。
火山に行く時は毎回ジャニーズ事務所に黙っていたそうで、

またクレイジージャーニーでタッキーを見れるかも!
と、Twitterを見て思ったファンも多いのではないでしょうか?
スポンサードリンクタッキーのTwitterにある火山の場所はバヌアツ共和国のベンボウ火山
そんな「冒険家」というのに相応しい火山の中のトップ画像とヘッダー画像。
現在のトップ画像の火山の場所は、ベンボウ(ベンボー)火山と言います。
場所はオーストラリアの東、バヌアツ共和国のアンブリム島にある活火山。
ベンボウ火山は地中から地表に出たマグマが火口にたまり、アクティブに沸き立っていて世界でも珍しい火山です。
「地獄に近い地」と言われることも…。



すごく熱そう…
バヌアツ共和国とは?


日本からの南太平洋に位置する国。
2006年に「世界一幸せな国」にも選ばれています。
日本からの直行便はなく、アクセスの悪さから外国人観光客は年間10万人前後。
だからこそ「秘境リゾート」とも言われ、手つかずの自然を体験できます。
日本からの行き方
航空会社にもよりますが、乗り換えは2~3回程度。
時間は乗り継ぎ時間を含め23~45時間程度とアクセスの悪さを実感します。
アクセスは悪いですが、海はとても綺麗で治安も良いと有名なので1度訪れてみたいものです。
ベンボウ火山はタッキーがテレビで訪れた場所




ここの場所には「クレイジージャーニー」のテレビ出演時に訪れていました。
スタジオにいた松本人志さん、小池栄子さん、設楽統さんもタッキーを絶賛していました。
他にタッキーが訪れたことがある火山
- ニーラコンゴ火山(アフリカ)


世界で一番大きな溶岩湖。
火口まで往復10時間かかったかな。もっと興味しめそーーー
タッキーTwitterより
- エルタ・アレ火山(エチオピア)


陸路で3日かかった。ロープで降りないのでおススメです。いく~?
タッキーTwitterより
- マルム火山(バヌアツ共和国)


最も過酷な火山 マルム火山 火口の淵まで行った人間は5人(確か)俺は3人目に行けた。
月面着陸した数より少ないのが魅力的。
えーとー皆んな興味しめそー
タッキーTwitterより引用



世界で3人目!自慢できそう~
このようにヘッダーが変わるようです。
今日は何かな~とヘッダー画像に注目するのも楽しみ方の一つかも知れませんね。
まとめ
タッキーのTwitterトップ画像現在はバヌアツ共和国アンブリム島にある活火山ベンボウ火山でした。
なかなか火山に興味がない人は多いかもしれません。
ですが、タッキーが好きなら!と興味を持った方も多いのではないでしょうか。
冒険家としてのタッキーの今後にも注目したいものです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント