1990年代にシノラーと全国に名を轟かせた篠原ともえさん。
フジテレビ「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウンからのいじられキャラ、「LOVE LOVE あいしてる」でも不思議ちゃんの異名が似合うハイテンションが持ち味でした。
数々のバラエティーに出演してたし、ツッコミも篠原さん独特のキャラが爆発的にでてましたね。
KinKi Kidsの堂本光一の結婚報道や、中村獅童の熱愛報道も当時のワイドショーは持ちきりでした。
今では、タレントもやりながらデザイナーでも活躍されています。
そんな、篠原さんの昔と現在や結婚の馴れ初め、子供がいるのかを調べてみました。
[トップ画像出典元https://hayatts.com/wp-content/uploads/2022/06/shinoharatomoe-top.jpg]
篠原ともえのプロフィール

・本名:篠原ともえ
・生年月日:1979年3月29日(43歳)
・出身地:東京都青梅市
・学歴:文化女子大学短期大学部服装学科ファッションクリエイティブコースデザイン専攻卒
・職業:女優・歌手・デザイナー
・活動期間:1995年~
・事務所:株式会社STUDEO
幼少期の頃から裁縫とデザインに興味があり、人形の洋服や小物入れなどは作っていました。
小学生は習い事でバレエやっていたので立ち姿勢がキレイですよね。
中学生にあがり、音楽にも興味をもちはじめバンドを結成して中学生3年生でSONY歌手オーディションを合格しました。
ボイトレのレッスンを受けながら1995年に「チャイム」と言う曲でデビュー。
昔と今の画像が別人


10代、20代の頃は原色の派手な色をした服ばかりで、今でいうフワちゃん見たいな感じでしたね。
ぽっちゃり気味の体型で、話させるとずっとマシンガントークが炸裂。
ちょっとうるさいKY的な存在でしたね。
番組もバラエティーやドラマで女優としても活躍してます。
また、歌手としてはプロデュースしたり作曲も手がけており音楽活動も幅広いですね。
20歳の誕生日ライブを日本武道館でやるなんてスゴ過ぎます。
多忙なスケジュールの中、デザイナーの勉強もしながら2004年〜2008 年のキッズステーション及び一部の独立UHF放送局で放送されていた子供向け番組『WHY WHY KIDS♪モンすたージオ』出演。
歌のお姉さん役を担当して自分でオリジナル衣装を作ったり、作詞作曲をした曲を使ってもらえました。
他にも舞台やミュージカルに出たりしていたので、かなり忙ったのではないでしょうか。
30代になってからは女性の魅力がたくさん出て、スタイルもスリムになりましたし、化粧も大人の女性に大変身。
デザイナーとしても活躍

自分のアイデアで物をつくるのが好きです。
祖母と母の影響て裁縫をやり始めて、生地の違いや鉛筆で型を決めてカットをするところから楽しすぎて。
出来上がりの喜びもあるけど、作っていく過程の方が楽しいです。アイデアはデザインや建築の本をよく読みます。
美術館もよくいきますね。
肌で感じたくて、海外はモロッコ、ポルトガルを旅してギャラリー巡りして来ました。
気持ちをリセットするのに、母校の大学に足を運び、学園祭を見に行って学生の時には気づけなかった事が今はわかる気がします。
今後は衣装だけではなく、たくさんのデザインを手がけていきたい。
スポンサードリンク結婚した旦那様はどんな人?

池澤樹氏のプロフィール
・名前:池澤樹(いけざわたつき)
・生年月日:1981年6月5日(41歳)
・出身校:武蔵野美術大学デザイン情報学科卒
・職業:アートディレクター、グラフィックデザイナー
・配偶者:篠原ともえ
東急エージェンシーに就職してから、実績が認められて業界では有名人。
いろいろオファーは来てましたが博報堂に決めたようです。

ヘッドハンティングも大変だったん
だろうなぁ
ほかには、たくさんの賞を取っていてカンヌ国際広告祭 金賞、ADFESTグランプリなどの受賞歴があるようです。
今は、アートディレクターとしてテレビコマーシャルやパッケージデザインやロゴデザインまでを手広く手掛けています。
池澤樹さんの仕事の経歴はこちら
サントリー「烏龍茶」「黒烏龍茶」「響」「白州」
ロッテ「SWEETS DAYS 乳酸菌ショコラ」、クラシエ「ナイーブ」
トヨタ「GR」「86」「G’s」
Google「Google Play Music」
アッシュ・ペー・フランス「rooms」
東急電鉄キャラクター「のるるん」など。
どの会社もかなりの大手ばかり。
引用元https://gachimon.com/shinoharatomoe-danna/
篠原さんの実績も凄いですが、デザイナーのパートナーとしメチャクチャ仕事ができる心強い旦那さんはいないですよ。
時には「友人、中間でもあれば、最愛の恩師でもある。」と話しています。
旦那の年収はどれくらい?
大手広告代理店に勤務しているアートディレクターの平均年収は約1,000万円〜1,300万円と言われています。
クライアントの信用も厚いし人望もあるし、ヘッドハンティングで博報堂に行ったとあれば、池澤さんの実績などを考えると平均年収よりも高い金額でいただいていると思われます。



やりたい仕事で稼げるのは
うれしいね
2人の間に子供はいるの?
結論から言うと子供はいませんでした。
結婚も遅婚で体力的な事もありますが、いない理由を調べて見ました。
幼少期からデザイナーにはなりたかったようです。
家庭環境も、
・祖母は着物の針子をやっていた
・母は結婚するまで裁縫をしていた
のもあり、モノを作るのは大好きだったので物心ついた頃には、デザインに関連する仕事はして行きたいと思っていたようです。
30代の時にタレントで行くかデザイナーで頑張るか迷ったこともありました。
結果、デザイナーを選びました。
2020年には旦那と一緒にクリエイティブスタジオ株式会社「STUDEO」を設立。
2020年には手がけた革の着物が抜擢されて、
第101回ニューヨークADC賞でシルバーキューブとブロンズキューブの2つを受賞しました。



素晴らしい
今は子供よりか、旦那さんとデザインを通じて過ごす時間の方を大切にしてるのではないでしょうか。
まとめ
シノラーとして全国を一斉風味した篠原さん。
アートディレクターの池澤さんとめ結婚もして、デザイナーとして歩み進んでいます。
これからの活躍に期待したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント