切なすぎる、感動する、と今話題沸騰中のドラマsilent。
4話で湊斗が高校時代の部活の仲間を集め、想と再びサッカーをするというシーンは感動しました。
今回は、部活の顧問の古賀先生が経営していたフットサル場のロケ地はどこなのかを調べてみました。
アイキャチ画像出典元:https://utaten.com/news/index/50891
silentのロケ地になったフットサル場の名前

ロケ地になってるところは、FUNスポーツクラブです。
twitterもあります。
イベント等も度々開催されています!
silentのロケ地となったフットサル場の利用料金やキャンセル料について
FUNスポーツクラブは、フットサル場以外にもバスケットボールコートもあります。
フットサル場

平日デイタイム(10時~18時)
- メンバー(1時間) 6600円
- 学生メンバー(1時間) 3300円
- ビジター(1時間) 8800円
平日ナイトタイム(18時~22時)
- メンバー(1時間) 8800円
- 学生メンバー(1時間) 8800円
- ビジター(1時間) 11000円
土・日・祝日(8時~22時)
- メンバー(1時間) 8800円
- 学生メンバー(1時間) 8800円
- ビジター(1時間) 11000円
バスケットコート

3on3コート(ハーフコート)
平日デイタイム(10時~18時)
- メンバー(1時間) 3300円
- 学生メンバー(1時間) 2750円
- ビジター(1時間) 4400円
平日ナイトタイム(18時~22時)
- メンバー(1時間) 4400円
- 学生メンバー(1時間) 3850円
- ビジター(1時間) 5500円
土・日・祝日(8時~22時)
- メンバー(1時間) 4400円
- 学生メンバー(1時間) 3850円
- ビジター(1時間) 5500円
※フルコートなら倍の値段になります。
キャンセル料について
一週間前までなら、キャンセル料はかかりません。
6日前から前日までは50%、当日の場合は100%発生します。
当日の天候不良キャンセルに関しては、1ヶ月以内に再度予約を入れて頂くとキャンセル料は発生しません。
また、荒天により施設側がコートの利用が出来ないと判断した場合は「コートの利用不可」となります。
その場合はキャンセル料は発生いたしません。
スポンサードリンクsilentのロケ地・FUNスポーツクラブのアクセス

silentのロケ地にもなったFUNスポーツクラブに行ってみたいという人も多いでしょう。
バス、電車、車のアクセス方法を紹介します。
公共交通機関
【バス】
- 京王線「聖蹟桜ケ丘」からバスで約15分 「帝京大学入口」バス停下車 徒歩5分 帝京大学正門向かい
- 京王線・小田急線「多摩センター駅」から『帝京大学構内行』バスで約10分「帝京大学入口」バス停下車 徒歩5分 帝京大学正門向かい
【多摩都市モノレール】
- 多摩都市モノレール「大塚・帝京大学」または「中央大学・明星大学」下車 ともに徒歩約10分
車
- 国立府中IC方面から
野猿街道「帝京大学東」信号を右折 その先(1個目の信号)「帝京大学入口」信号を右折
- 帝京大学正門向かい八王子方面から
野猿街道「堰場東(松屋を過ぎてすぐ)」信号を左折 「帝京大学入口」信号を左折 帝京大学正門向かい
無料駐車場あり(33台)
まとめ
ドラマsilintで使われてるフットサル場は東京都八王子市にあるFUNスボーツクラブ。
- フットサル場だけではなくバスケットボールコートもある
- 無料駐車場もあり、最寄り駅から徒歩10分程度とアクセスもよい
と、いうことが分かりました。
snowmanの目黒蓮さんも行ったフットサル場に興味がある方は、ぜひ行ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント