秀岳館高サッカー部の暴力コーチは誰?ヤバい体罰内容や世間の反応まとめ!

熊本県の秀岳館高校サッカー部のコーチが生徒に対して暴力をふるう動画が広まり波紋を呼んでいます。

秀岳館高校は全国大会に出場するほどの強豪校なだけに、下手をすれば廃部の危機にまで及ぶでしょう。

今回は暴力をふるったコーチの名前と顔などについて調べてみたので気になる方は最後まで読んで下さい。

(アイキャッチ画像出典元https://www.juniorsoccer-news.com/post-870726)

スポンサードリンク
目次

秀岳館高校サッカー部コーチの暴力の内容について

高校内での、激しい暴行を捉えた映像が波紋を呼んでいる。 これはFNNが入手した動画。生徒に対する激しい暴行の瞬間が映されていた。 暴行を見た生徒「やばくね」 映像では、後ろ向きに立たせた男子生徒を、男性が何度も蹴っている。 生徒の体は蹴りの衝撃からか、一瞬跳ね上がっているのが分かる。 さらに、別の6秒ほどの動画には、同じ男性が生徒の背中を「ドン」と鈍い音が響くほど、激しく殴りつける様子が捉えられていた。 動画の最後を見ると、周囲には不安そうに遠くから見つめる、複数の生徒の姿が映されていた。 この動画が撮影されたのは、熊本県八代市にある、秀岳館高校。 学校には4月20日夕方、生徒が暴行を受けている動画が、SNSに載せられていると情報が寄せられたという。 動画が撮影されたのは、男子サッカー部の寮の中とみられる。 学校側は動画について「サッカー部のコーチを務める30代の男性が、3年生の生徒を暴行しているようにみえる」としている。 サッカー部の公式ホームページによると、2021年度に所属していた部員は200人以上で、複数のコーチがいる。 高校サッカーの全国大会に出場経験のある県内屈指の強豪校。 サッカー部の関係者は、FNNの取材に「暴行を受けているのはサッカー部員で、コーチの生徒への暴力行為は日常茶飯事」と話している。 動画について、学校側は「事実関係を確認次第、対応したい」とし、警察も事実確認に向け、関係者に話を聞くなどしている。

引用元https://news.yahoo.co.jp/articles/777aa649a27702bdfd4369b66356eccdf3459300

冒頭でもお伝えしたように熊本県・秀岳館高校サッカー部の寮でコーチが生徒に殴る蹴るの暴力をふるう動画がSNSで拡散されています。

サッカー部のコーチは複数人いるのですが、そのうちの1人が3年生に暴行しています。

しかも関係者曰く「コーチの生徒に対する暴力は日常茶飯事」との事なのですが、学校側は「確認次第、対応する」と言っています。

この動画を見た感じ、確認するまでもなくアウトだと思うけどね

タチが悪いのは監督の段原がコーチの暴力を認めていないって事にもあります。

警察も動いてるという事で、このコーチの処分はどうなるのでしょうか?

秀岳館高校サッカー部の暴力コーチの名前と顔は?

残念ながら秀岳館サッカー部の暴力コーチの顔と名前は分かりませんでした。

ちなみに秀岳館高校サッカー部のHPにある関係者情報を除いてみると↓

出典元https://syugakukan-fc.com/participant-information/

パスワードを入力しないと閲覧できないようになっています。

仮に閲覧できても、コーチは複数人いるので特定するのは困難ですが残念ですね。

新しい情報が入り次第、追記します!

スポンサードリンク

世間の反応

それではTwitterから秀岳館高校サッカー部の暴行事件に対する反応を見てみましょう。

秀岳館高校はサッカー部だけでなく、他のスポーツも強いことで有名です。

上のツイートにもありますが、卓球部の指導者もおかしいという事とのこと。

という事は、芋づる式で他の体育会系の部活指導者の暴行が明るみになる可能性もあり得ますねえ。

秀岳館高校だけでなく、これは強豪校全てに当てはまることかもしれません。

いい加減、時代遅れな指導はやめろ!勝ちにこだわる行き過ぎた指導は教える側のエゴでしかないのだ!

まとめ

今回は秀岳館高校サッカー部の暴力事件についてまとめました。

果たして暴力コーチの顔と名前が、世間に晒される日は来るのでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次