斎藤佑樹の現在の仕事内容や年収は?今後の展望も徹底調査してみた!

2006年ハンカチ王子として甲子園で活躍した斎藤佑樹さんが、今夏甲子園の始球式を務め話題となりました。

野球選手を引退後、斎藤佑樹さんが何をしているのか気になりますよね。

今回は、斎藤佑樹さんの現在の仕事内容・年収・今後の展望をまとめたので、興味がある方は最後までご覧ください。

(アイキャッチ画像出典元:https://www.bsfuji.tv/saitoh/pub/index.html)

スポンサードリンク
目次

斎藤佑樹の現在の仕事内容・年収は?

  • 氏名:斎藤佑樹
  • 愛称:ハンカチ王子
  • 出身地:群馬県太田市
  • 生年月日:1988年6月6日(34歳)
  • 所属球団:北海道日本ハムファイターズ (2011 – 2021)

斎藤佑樹さんはプロ野球選手引退後、マスコミ業界からのオファーやコーチになるなど様々な噂がありましたが、

現在は自身の会社「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げ実業家として活動しています。

具体的には、下記の仕事をされています。

  • テレビ
  • CM
  • ラジオ
  • 講演会
  • イベント  など

プロ野球の成績は決して良いとは言えないけど、知名度が高いのでメディアやイベントなどのオファーが多いかもね。

会社名に自らの名前を付けているのも、良いブランディングね。

また年収を調査したところ、はっきりとした金額は出てきませんでしたが年収1億円を超えているのではないかと噂されています。

現在、斎藤佑樹さんが行っている仕事と収入の内訳を調べました。

・出演しているCMがユニクロやキリンビールなど大手企業で、1本3,000万円程度で合計6,000万円
・テレビやラジオ出演の仕事、講演会は大体150万円、イベントは300万円と高額

CMだけで6000万円はすごいね!

その他で1本150万円~300万円稼いでるなら
年間20本くらいで年収1億円いくかも!

現役時代の年俸が平均約2,000万円程度なので、軽くその年収を超えるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

斎藤佑樹の今後の展望

(画像出典元:https://number.bunshun.jp/articles/-/852087)

斎藤佑樹さんの今後の活動ですが、やはり野球を軸にしています

これは野球界に恩返しがしたいという気持ちが強いからです。

そのため「野球界をもっと楽しくしたいと願う企業の方々と一緒にお仕事をしたい。」というお話もされています。

またインタビューでは1つの夢として「将来的に野球場を作りたい」ということも語っています。

これはあくまで1つの目標、夢でもあるんですが、将来的に野球場をつくりたいんです。単に野球の試合をやる場所だけでなく、スタジアムに訪れる機会をたくさん作れたら良いなと。以前にもありましたが、球場でキャンプとかイベントができたら子どもたちの一生の思い出になりますよね。そういったことも見据えて、いろんなことにチャレンジしていきたいです。

引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/852087?page=4

もちろん、野球に直接かかわるコーチや監督になる可能性もあると思います。

学生野球資格回復研修制度を通じて日本学生野球協会から資格回復の適性の認定を受け、同協会に加盟する高校・大学の硬式野球部で指導することが可能となっています。

プロ野球選手引退後、セカンドキャリアでの活躍も楽しみだね!

次は監督として、甲子園にハンカチ王子旋風を巻き起こしてほしいね!

まとめ

今回は、斎藤佑樹さんの現在の仕事内容・年収・今後の展望をまとめました。

現在は実業家として、テレビやラジオに出演し年収は現役時代を超えると予想されます。

また今後も野球に関わるような活動をされるのではないでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次