【りんの田舎暮らし】BGM使用料の天引き前の収入は?プロフィールと苦労話も解説

2022年10月28日に更新されたYouTubeチャンネル「りんの田舎暮らし」は視聴者からの質問に答えるQ&A形式のものがアップされました。

その中でりんさんは収益を明かしBGM使用料があるため自分の収入はそれ程の額ではないとのことですが実際のBGM使用料が天引きされる元の収入はいくらなのでしょうか!?

また、りんさんのこれまでの人生は波乱万丈だったことが分かりましたのでプロフィールと併せてこれまでの苦労話を解説します。

ぜひ最後までお読みくださいね。

(アイキャッチ画像出典元https://zaichan-blog.com/2021/08/04/rin-no-inaka/)

スポンサードリンク
目次

YouTuberりんのプロフィール

画像出典元https://ameblo.jp/m78c/entry-12765416973.html
  • 本名:不明
  • 年齢:24歳(推測)
  • 誕生日:3月8日
  • 身長:152cm
  • 血液型:O
  • 星座:うお座
  • 出身:愛知県名古屋市
  • 住所:北海道阿寒郡鶴居村
  • 学歴:私立大学卒業
  • 趣味:カメラ

りんさんの本名は公開されていません。年齢は、2020年に大学を卒業されているので24歳程と思われます。大学も名古屋近辺の学校と思われますが詳細は分かりません。

ミステリアスな美少女がサバイバルな生活をするというギャップも人気の理由なのかな。

スポンサードリンク

BGM使用料の天引き前の月収は最高で190万円

りんさんのBGM使用料天引き前の月収はおよそ190万円です!!(最高月収)

以下はYouTube配信での視聴者からの質問とりんさんのやりとりです。

視聴者A

貧困貧困って てめえなめてんじゃねえよ ビジネス貧困野郎が 不快なんだよゴミ。

りん

最高の月間1463万回再生の月のお給料は1280ドルです。

視聴者B

前回の動画が140万再生なので40万近く稼いでますねぇ。

りん

中島みゆきさんや松任谷由実さんの楽曲の権利者さまと共同収益になっており、収益の9割近い楽曲使用料が天引きされています。

1280ドルは現在のレートで約19万円です。10%で19万円なので、この質問コーナーの回答からBGM使用料が天引きされる前の最高月収は約190万円とわかりました!

りんの過去の苦労話

元々人付き合いが苦手だったりんさんは、仕事をするなら一人ですると決めていて美容サロン開業の夢を持っていました。

そこで、大学4年間は遊ばずアルバイト三昧の生活で資金をためました。

卒業に合わせて見事開業されましたが、コロナ禍の影響をもろに受けてしまいます。

持続化給付金も対象にならず、運営が困難で事業は倒産してしまいます。

当時は事務所に住んでいたため、住む家もなくなって車で生活しました。

そして、「どこか遠くで暮らしたい」と思うようになり、行き着いた先が北海道の家賃7,000円の古民家でした。

今では登録者40万人の人気YouTuberとして自然に囲まれた北海道での自給自足の生活を配信していますが、初めてのことばかりのことでトラブル続きです。

前述したように収入も決して裕福と言えるものではありません。

また、倒産後には拒食症を患ったようです。

出演した「踊る!さんま御殿!!」では「恋をしたいとも思わない」と言っていたそうだよ。

まとめ

  • りんさんのBGM使用料天引き前での最高月収は約190万円!
  • りんさんは愛知県出身の私立大出の美少女だが、本名や年齢など詳細は不明。
  • 人気YouTuberである一方、苦労して企業するも倒産病気を患いながら北海道へ移住したつらい過去がある。

これまで苦労続きだったりんさん、人気や収入の向上だけでなく、自然に囲まれて心身共に回復されるといいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次