前回の参議院選挙で「鬼滅の刃」鱗滝左近次のコスプレで政見放送や街頭演説し、SNSを中心に若者達の間で注目された「ごぼうの党」。
9月25日【超RIZIN】メインイベント前、花束贈呈で「ごぼうの党」代表の奥野卓志氏がフロイド・メイウェザーに渡す花束をリング上に投げ捨て炎上し注目されました。
そんな謎過ぎる「ごぼうの党」とは一体何か。仕掛人は誰なのか調べましので、気になる方は最後まで読んで下さい。
(アイキャッチ画像出典元:https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/236687)
ごぼうの党の正体
【公式HP】ごぼうの党 – 一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でした (gobou-no-tou.com)
「ごぼうの党」はアバターの党首nayutaが2022年6月に立ち上げた新しい政党です。
nayutaは脳に難病がある実在する男性がモデルで、応援の意味を込めて起用したようです 。

党首がアバターなんてふざけた政党なのかしら
ごぼうの党の選挙活動
政党要件を満たす5人の当選と600万を超える得票を目指して若者をターゲットにした選挙戦を展開しました。
- 会社経営者を中心に比例代表に11人立候補
- Twitterで「#ごぼうチャレンジ」をトレンドさせた
- パフォーマンス重視の街頭演説でネット上で関心を集める
- 著名人が続々YouTube対談や支持表明
結果は得票数18万票を得ましたが当選者0人となりました。
メディア出演は政見放送しかなく、既成政党とは一線を画すネットTVやSNS中心に若年層の支持獲得で展開しましたが、開票後は厳しい結果となりました。
スポンサードリンク仕掛け人は代表の奥野卓志氏
奥野卓志氏のプロフィール
- 生年月日:1974年4月8日(48歳)
- 出身地:高知県
- 職業:超セレブ経営者
- 学歴:不明(噂では中央大学付属高校中退といわれています。)
奥野氏は10社以上の会社経営者で、「東洋ライフサービス」「銀座一徳」などの会社運営に携わっています。
奥野卓志は反ワクチン派
「銀座一徳」からワクチン接種者の入店拒否のLINEがあったそうですが、経営者である奥野氏の考えで間違いないでしょう。
芸能人からの支持多数が一転
「銀座一徳」は完全会員制高級サロンのため芸能人御用達で常連も多く、非常に幅広いコネクション持っているので様々な有名人と親交がありました。



有名人ばかりでとんでもないやり手の経営者だな
しかし【超RIZIN】の件以降4周年パーティでお祝い花を出した有名人や支持者の多くから批判の声が上がっています。
この件に関して、YouTubeにて謝罪動画をアップしています。
まとめ
奥野氏は経営者としては成功していましたが【超RIZIN】での件で今後はどうなるのでしょうね、「ごぼうの党」HPを見た限り(10月13日現在)特に更新はありません。
最近はユーチューバーとコラボ出演をして釈明からの大炎上中とのことです。
参議院選挙からこの短期間で話題を振りまいた奥野氏、もしかしたら近いうちにまた何か仕掛ける可能性は十分に考えられるので今後も気になるところですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント