N国党が嫌いな人が多いのはなぜ!?頭おかしいから?嘘つき騒動について調査してみた!

独自路線で国政を賑やかすN国党が、街頭演説中に野次を飛ばした男性と揉み合いとなり警察が出動する騒ぎになったとして話題になっています。

参院選を間近に控えた今こそ、N国党という異色の政党について詳しく知りたいところですよね?

今回は、N国党はどんな政党なのか、今回起こした騒ぎの全容などについて調べてみました。ぜひ最後までご覧ください!

(アイキャッチ画像出典元:https://www.j-cast.com/2022/06/17439642.html?p=all)

スポンサードリンク
目次

N国党について

過激なパフォーマンスをするイメージだけは持ってるけど、実際のところどんな政党なの?

そうね。まずはN国党を知るところから始めましょう

政党の政治目的

N国党とは・・・
正式名称は「NHK党」

NHKのスクランブル放送化実現を最大公約とし、元NHK職員の立花孝志氏が発足させた政党。

2013年に元NHK職員の立花孝志により「NHK受信料不払い党」として発足後、「NHKから国民を守る党」への党名変更を経て、2019年に実施された第25回参議院議員選挙比例区にて1議席を得て国政へ進出した。

その後、複数回の党名変更を経て2022年4月25日より現行党名となる。

Wikipediaより抜粋

スクランブル放送って?

簡単にいうと、「希望者だけがお金を払って視聴する」ってことよ

え・・・今もNHKの集金人にお金を払っているわよ?

今みたいに全世帯からほぼ無条件に集金できるルールを変えて、視聴を希望する人からしか集金できないようにしたいっていう人たちなの

確かに、まったく観ないのにお金だけ取られるのは納得できないな!

党首・立花孝志のプロフィール

名前・・・立花孝志(たちばなたかし)
生年月日・・・1967年8月15日(54歳)
出身校・・・大阪府立信太高等学校卒業
職業・・・政治家・YouTuber・タレント
経歴・・・NHK職員、パチプロ、フリージャーナリストを経て政界入り

予想はしてたけど国政を任せるにはかなり異色な経歴だ・・・

ちなみに、立花さんはNHK契約だけして支払いしないことを推奨しているみたいよ

なんでそんなややこしいことを推奨するの?

未契約は違法性があるけど、支払いの不履行については違法性がないからだそうよ

そうは言ってもなかなかそれは・・・

スポンサードリンク

選挙演説中に警察沙汰!

次に、警察沙汰となった騒動について調べてみます。

動画は、N国党が千葉県柏市議選に候補者を擁立した立花氏が街頭演説をした時のものです。

演説中、一般市民の男性が「嘘つき!」と叫びました。

こういうのってよくあることなの?

街頭演説中の野次はよくあることよ。国民の生の声として受け止めるのが正しい政治家とされているわね。

嘘つきと言われた立花氏は選挙妨害だと言い、マイクを持って男性を追い回しました。

身の危険を感じた男性はその場から逃げますが、N国党の支援者たちが男性を取り囲み口々に怒鳴りつけ始めます。

再度逃げようとする男性をどこまでも追いかける立花氏と支援者たち。

このとき立花氏は自ら警察に通報します。

男性がなんとかタクシーに乗り込もうとすると、支援者たちは「私人逮捕」と称し、遂には男性の身体を拘束してしまいます。

怖すぎる!これじゃ完全な異常者集団よ・・・

これはもう犯罪なんじゃないか!?

あまりに異様な物々しさを感じた勇気ある女性が支援者たちを止めに入りますが、あろうことか支援者たちは彼女にも怒声を浴びせ、追い返してしまいます。

常識を欠き、犯罪性すら厭わないカルト宗教にも似た異常者集団━。

それが私がこの動画から感じたN国党の真の姿です。

これが国政に携わる政治家のやることなのか・・・

気が触れてるとしか思えないよ

N国党・立花氏に関するヤバいツイートなど

N国党の立花氏は、プライベートに関して色々とヤバそうですね

まあな、でも政治家なんてほとんどそんなもんじゃね?

しかし立花氏は調べればいくらでも炎上しそうなネタが沢山出てきそうだな。

うん、政策的に良いことも言ってるけど「何を言ってるか」より「誰が言ってるか」が大事だというのがよく分かるわあ。

若い子に人気らしいけど、面白がって投票すると後悔するかもしれないから慎重にね!

上のツイートは40歳以上であれば納得ですよね。

やはり庶民感覚のない政治家は難しいと思います。

N国党に対する世間の反応まとめ

最後に、このような騒ぎを起こすN国党を、国民はどのように見ているのか調べてみました。

支持派

支持者の声を探すのに苦労するほど、支持派は少数であると感じました。

しかし若い世代のカリスマを取り込んで話題作りを図るなど、支持基盤の強化に力を入れているようです。

私も、政治に対しては無関心こそ最たる罪だと考えているので、若い世代の政治への関心が高まればと思っています。

政治への干渉は国民の権利であり、義務でもあると思うんだ!

否定派

否定派が圧倒的に多数派であることは、調べればすぐに分かります。

前記した動画にあるN国党の正体を、国民はしっかりと感じ取っているのだと思います。

言ってることは政治家でも、やってることは思想弾圧なんじゃないか!?

まとめ

今回はN国党についてや、騒動の一部始終についてまとめてみました。

・N国党はNHKをスクランブル放送化するために結党され、活動している。

・立花氏は演説中に投げられた一般市民からの野次を捉え、支援者らと共に囲んで激しく罵声を浴びせ、果ては男性の身体を拘束して再び罵声を浴びせた。

・N国党は一部支持派もいるが、否定派が圧倒的多数。

政治家に審判を下せるのは我々国民だけです。

わたしたちの未来のため、選挙に行こう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次