水溜まりボンドがオワコンの理由はトミーが原因?炎上騒動まとめ

現代のYouTuberは視聴回数や登録者数を稼ぐために、過激な動画を投稿することが多く過激すぎるがゆえに捕まってしまうYouTuberもいます。

そんな中、健全な動画を投稿し続ける水溜まりボンドは「YouTuber界のNHK」と呼ばれているほどです。

チャンネル登録者数が減ることはなかった水溜まりボンドですが、実はメンバーの「トミー」さんが数々の炎上騒動を起こし、今では「水溜まりボンドはオワコン」と言われています。

さらにトミーさんが起こした炎上は未だに収まっていないそうです。

今回は水溜まりボンドさんの炎上の理由についてまとめてみました。

(アイキャッチ画像出典元https://shingakunet.com/journal/career/20170327184279/)

スポンサードリンク
目次

水溜まりボンドなぜオワコン?

出典元:uuum.jp

なぜ、オワコンと言われるまでに人気が落ちてしまったのでしょうか。
原因をまとめてみました。

  • 再生回数と登録者数の低下
  • メンバーの増減
  • ラジオ早期打ち切り
  • 度重なる炎上

再生回数と登録者数の低下

出典元:emtg.jp

水溜まりボンドのオワコン原因はチャンネル登録者数と動画の再生回数の差がありすぎるためと言われています。

かつてはトップYouTuberと呼ばれ、最大登録者数が約438万人だった水溜まりボンド。(2020年8月頃)
しかし、度重なるプチ炎上を起こし、約416万人まで登録者数が減少してしまいます。

挽回するため、若手YouTuberと数々のコラボ動画を投稿し登録者数を約420万人まで戻します。

ですが、あやなんさんの誕生日パーティーの騒動で登録者数が大幅に減少、全盛期と比べると約25万人登録者数が減少しました。

登録者数と再生回数の差

現在、水溜まりボンドは約400万人以上の登録者数がいますが、最近の動画を見てみると再生回数は約10~20万人前後、登録者数の約4%しか動画を視聴していないことになります。

おそらく視聴者は、水溜まりボンドをチャンネル登録していることさえ忘れてしまっているのでしょう。

今後、水溜まりボンドが再生回数を伸ばすには若手YouTuberとのコラボ動画を増やすしかないのでしょうか。

メンバーの増減

水溜まりボンド「オワコン」の原因の1つにメンバーの増減が多かった事も挙げられます。

トミーさんとカンタさん2人で始めた水溜まりボンド、徐々に2人の後輩が動画に出演するようになります。

まずは、新メンバーを受け入れられないファンが水溜まりボンドから離れていきました。

その後2人の後輩は就職活動や夢を追いかけて水溜まりボンドのメンバーから卒業します。

ですが、2人の後輩にもファンがついてきた頃だったのでさらにファンが減少してしまうことになります。

このように、メンバーの増減を繰り返すことで同時にファンも増減することになりました。

ラジオが早期打ち切り

出典元https://news.1242.com/article/218124

水溜まりボンドが出演していた「水溜まりボンドのオールナイトニッポン0」。

カンタさんとトミーさんが人気ラジオに出演することに対して賛否両論が多くありました。

水溜まりボンドの2人が出演する前は「King Gnuの井口理」さんがパーソナリティを務めていましたが、井口理さんのラジオはとても面白いと好評だったため、水溜まりボンドを面白くないという視聴者が多かったようです。

水溜まりボンドのオールナイトニッポンはかなり評判が悪かったそうです。

さらには、水溜まりボンドがラジオやテレビへの露出が増えたためYouTubeの動画の質が落ちたともいわれています。

動画の質をカバーするためにタイトル・サムネ詐欺が多かったようです。

度重なるプチ炎上

水溜まりボンドの2人は度重なるプチ炎上を起こしています。

水溜まりボンドが「オワコン」と言われているのはこの炎上の多さからくるのではないかなと思います。

特に問題行動が多かったのは「トミー」さんのようです。

トミーさんが起こした炎上についてまとめてみました。

スポンサードリンク

水溜まりボンド「トミー」炎上まとめ

出典元:ameblo.jp

今までにトミーさんが起こした炎上騒ぎは3つあります。
まずは、その炎上の内容について時系列ごとに紹介したいと思います。

  • ファンに対する愚痴動画投稿
  • 海で溺れるドッキリ
  • YouTuber「あやなん」の誕生会

炎上の内容を見てみると水溜まりボンドが次第にオワコン化してしまった理由が分かります。

チケット即完売ならず言い訳&愚痴動画投稿


水溜まりボンドがパーソナリティを担当していたラジオ番組「水溜まりボンドのオールナイトニッポン0」。

その番組内で「水溜まりボンドのオールナイトニッポン0リスナーアミーゴフェスティバル」というラジオイベントが開催されました。

しかし、イベントのチケットが即完売にならなかったことに対し水溜まりボンドは言い訳&愚痴り動画をYouTubeに投稿。

その動画が「調子に乗っている」と炎上したようです。

動画内ではチケットが売れ残ったことに対しこう話しています。

  • ファンとの距離が遠くなった
  • 完売の喜びを共有することができなかった
  • チケットを即完売できず悔しい


即完売にならなかったことに対し悔しさを語っています。

動画を見てみると、遠回しにチケットを即完売できなかったことをファンのせいにしているように聞こえる気もしますね。

この動画を見た視聴者の声がコチラです。

ネットではチケット8500円は高すぎる上、そもそもラジオが面白くないと言われているようです。

チケットが即完売できず悔しい気持ちは分かりますが、即完売できなかったのはファンのせいではなく「自分たちの実力不足だ」と割り切ることはできなかったのでしょうか。

ぐちぐち愚痴を言う人はいくら人気YouTuberでも嫌われてしまうようです。

坊主で謝罪動画


この動画での不適切な発言に対し、トミーさんは丸坊主にして反省していることを表し、謝罪する動画が投稿されましたが、炎上は収まりませんでした。

反省して坊主にしたのだと思いますが、坊主にすれば済むという問題でもないような気がします。

YouTuber「アバンティーズ」の目の前で溺れるドッキリ


ドッキリの企画を撮影した動画を投稿することの多いYouTuberですが、なぜ水溜まりボンドの行った「溺れるドッキリ」が炎上することになってしまったのでしょうか。

その問題となった動画はYouTuberの水溜まりボンド、コムドット、アバンティーズで無人島生活を行う動画でした。

なぜ、炎上したのかまとめました。

  • アバンティーズ」の目の前で水溜まりボンドのトミーが海に溺れるドッキリを仕掛けたため。
  • この動画の編集は水溜まりボンドのカンタが行ったものであり、不適切なシーンがあるにも関わらず面白おかしく編集し、投稿したため。

この動画が炎上した原因はアバンティーズのメンバーの1人が水難事故で亡くなっているからです。

そんなアバンティーズの前で溺れたフリをしてヘラヘラしているのがありえないと非難の声が殺到しました。

現在問題の個所はカットされ再投稿されています。

YouTuber「あやなん」の誕生日会

出典元:advansteadily2310.com


緊急事態宣言下に行われた、あやなんさんの誕生日会はYouTuber32人が集まり、夜中の3時まで行われたそうです。

この誕生日会に水溜まりボンドのトミーさんは参加しており、それに加えトミーさんの経営するお店が飲み会の会場だったため、トミーさんも炎上してしまいました。

トミーさんや誕生日会に参加していたYouTuberは謝罪動画を投稿し、活動の休止を発表しました。

ですが、活動休止中もトミーさんの炎上は収まらず、他のYouTuberが復帰している中でトミーさんだけが復帰できない状態が続きました。

なぜトミーさんの炎上は収まらなかったのか、その原因はコチラです↓

  • トミーの店は東京都の感染拡大防止徹底宣言の登録店であったため、協力金を不正受給している可能性がある
  • パーティー前の期間にも「違反営業」があったのではと疑われている、またこの疑惑について説明していない

この件で、多くの批判が殺到し、経営していたお店は閉店、トミーさんは活動休止すると発表しました。

実際にパーティーの行われた6月分の協力金申請は取り下げの手続きを、5月分の協力金は返納する予定と動画内では話していますが、5月以前にも「営業違反」があったのでは?とネット上では疑問が上がっています。

反省はしているようですが、はっきりとした説明がないため未だ炎上は収まっていません。

未だ批判的な声が多いみたいよ

トミーの復帰はいつ?

2021年6月から活動休止中のトミーさんは約半年の活動休止を経て、2021年12月「これからもよろしくお願いします」という動画と共に復帰しました。

動画内では活動休止を決意した理由、休止中の生活の様子などを話していました。

相方のトミーさんが帰ってきて、カンタさんもとても嬉しそうです。

トミーが活動休止を決めた理由

動画内でトミーさんは活動休止を決めた理由としてこう答えています。

「飲み会に正確な主催者はいなかったが、自分の店が飲み会の会場だったこともあるから飲み会を止められたのは絶対に僕だったと思う」
「僕が止めなかったから参加した人も多いと思う」

引用:水溜まりボンドYouTube

かなり責任を感じているようですね。

また、活動休止中の生活についてもこう答えています。

「精神科の先生と話して、違う環境というか、入院って言い方が正しいのかわからないですけど、そういうところに行って、考えを整理する時間を頂いてた」

引用:水溜まりボンドYouTube

ずっと家に引きこもっていたというトミーさん、外の生活に慣れるためにアルバイトまでしたと言います。

かなり精神的に追い詰められていたのでしょう。

休んでいる間もトミーさんとカンタさんは連絡を取り合っていたそうです。
コンビ愛を感じますね。

トミーさんの復帰に対してのネットの声はコチラです。

トミーさんが戻ってきたことに対し喜ぶファンもいらっしゃいますが、まだまだ悪い意見が多いように感じます。

まとめ

今回はトミーさんの炎上についてまとめました。

トミーさんの炎上はまだまだ収まっていないようですし、水溜まりボンドの登録者数や視聴回数も安定していないようですが「オワコン」脱却できるのでしょうか。

これからの活躍に目が離せませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次