斉藤由貴の長女、水嶋凜さんの歌手デビューがニュースとなりました。
水嶋凜さんは、どのような人物なのか気になりますよね。
水嶋凜さんの本名や高校・大学など、情報をまとめたので興味がある方は最後までご覧下さい。
(アイキャッチ画像出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1278c7c83b395dd3ac85871f7f8abd67fc1c8075)
水嶋凜の本名やプロフィール

- 本名:小井百音(いさらいもね)
- 生年月日:1999年11月18日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:162cm
- 東宝芸:能所属
- 著名な家族:斉藤由貴(母)・芹澤優(従姉)・斉藤隆治(叔父)
- 女優デビュー作品:テレビ東京系テレビドラマ「直ちゃんは小学三年生」

連続テレビ小説「ちむどんどん」にも出演してたよね。



ちなみに、芸名の水嶋は大好きな祖母の旧姓、凜はアニメ映画「千と千尋の神隠し」のキャラクター、リンからとったものらしいよ!



「小井」って珍しい苗字だね。
デビュー曲は、母である斉藤由貴さんの「予感」のカバー曲です。
母譲りの透明感のある歌声が、音楽プロデューサーである武部聡志さんの目に留まり、デビューを果たします。
今秋には初ミュージカル「シンデレラストーリー」の初主演をつとめる期待の新人です。
スポンサードリンク水嶋凜の出身高校や大学はどこなのか?


水嶋凛さんは親譲りの可愛い顔立ちで、学生時代も憧れの的だったと思われます。



斉藤由貴さんの娘だからすごく可愛いし、学生時代はモテモテだったんだろうね!



絶対そうよね。
通っていた高校や大学はどこなのかなー?
水嶋凛の出身高校、大学は?


水嶋凛さんの出身高校や大学に関しては、正式に公表されてはいません。
ただし、2018年に「神奈川県の有名高校を卒業した」と週刊誌が報じています。
そのため神奈川県鎌倉市にあるお嬢様学校、清泉女学院に通っていたのではないかと噂されています。
清泉女子学院は中高一貫の女子高です。
したがって、中学からエスカレータ式で高校も在籍していたのではないでしょうか。
大学については、『女性自身』の記事で斉藤由貴さんの長女が「東京都内の美術大学に合格し、2018年4月から一人暮らしを始める」と報じています。
可能性としては、東京藝術大学・武蔵野美術大学・多摩美術大学・女子美術大学でないかと考えられます。
大学は多摩美術大学の可能性が高い


Twitterで水嶋凜の本名である「小井百音」で検索をすると「多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース」と出てきました。
そのため、このコースに通っていた可能性が高いと思われます。
小井百音は大変珍しい名前なので、本人のアカウントである可能性は高いでしょう。
今回、デビュー曲となる「予感」のミュージックビデオの監督も美大出身のキャリアを生かして水嶋凛さん自身が行うとのことです。



水嶋凛さんの世界観が詰まったミュージックビデオができそう!
まとめ
水嶋凜の本名や出身高校・大学に関してまとめました。
水嶋凜に関する詳細なプライベート情報は公表されておりませんが、今後活躍していく中でさらに多くのことがインタビューなどで分かると思います。
歌手や芸能活動にて、今後の活躍を期待しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント