YouTubeでも主にスプラトゥーンの実況動画をあげており様々な世代から人気を集めています。
そのミリンケーキがYouTubeのゲーム配信中に椅子から崩れ落ちて気絶、意識を失って緊急搬送されたと話題になっています。
緊急搬送された数時間後意識が戻り、現在は配信も再開していますが、その原因は何だったのでしょう?
過去には炎上した経験もあるミリンケーキはどんな人なのか?
今回の騒動は炎上によるストレスからなのか?
意識を失った原因と入院後についてまとめました。
(アイキャッチ画像出典元:https://msp.c.yimg.jp)
ミリンケーキのプロフィール

- 名前 ミリンケーキ
- 本名 唯人(ゆいと)
- 生年月日 1998年8月22日
- 年齢 23歳(2022年1月現在)
- 所属 DNG(DetonatioN Gaming) 2017~
- えふわんけーき 2018~2019
- 出身地 愛知県名古屋市
ミリンケーキはプロゲーマーでスプラトゥーンの傘使いとしてトップレベルのプレーヤーです。
現在はYouTubeでも活動しており、主にスプラトゥーンの配信をされています。
所属は2017年からDNGにおり、2018~2019年までえふわんけーきというチームに所属していました。
えふわんけーきはDNGに所属するゲーマーで構成されたスプラトゥーン部門のチームです。
現在は解散していますが、解散前は数々のスプラトゥーンの大会で実績を残しています。
その中でミリンケーキはチームのリーダー的なポジションだったそうです。
個人としてもミリンケーキはスプラトゥーンの相当な腕前をもっていることがわかりますね。
ミリンケーキ気絶の理由はパチンコの負けの他に過去の炎上?
今回のミリンケーキ気絶事件の原因を調べてみたところ、本人から以下のツイートがありました。
日々のストレスにパチンコの負けが重なってしまったようです。
パチンコはほどほどに控えて欲しいですが、日々のストレスもできるだけ減らして健康に過ごしてほしいなと思いますね。
ところで、日々のストレスって何があるのでしょう?
その原因として考えられるものとして、過去2回の炎上事件が関係する可能性があるのではないでしょうか。
過去2回のミリンケーキの炎上と謹慎の理由
ミリンケーキは過去に2回炎上したことがあります。
その内容についてまとめました。
2016年に勝利した対戦相手をツイートで煽る
一つ目は2016年10月23日に開催されたスプラトゥーンの大会INKup(インカップ)で起こりました。
ミリンケーキのチームとNKというチームが対戦していました。
ミリンケーキはNKに勝利したのですが、試合後ミリンケーキがNKを煽っているとみられるツイートをし、炎上しました。
2017年に練習試合をした相手の作戦を暴露
二つ目は2017年10月31日の出来事です。
その日、ミリンケーキが所属するチームは非公式で練習試合を行いました。
相手チームは大きな大会を控えており、ミリンケーキチームに作戦などを秘密にしておいてほしいと頼んでいました。
しかし、ミリンケーキはその約束を破り、練習試合に参加していなかったメンバーもいるDMのグループで相手チームの作戦を話してしまいます。
このことがミリンケーキが所属するDNGに伝わり、ミリンケーキは謹慎処分となってしまいました。
炎上や謹慎処分があったのは5~6年前で、最近は大きな問題もなく過ごしているようですね。
気絶して入院した後
椅子から崩れ落ちて意識不明となり緊急搬送となった後、一晩入院して退院したとTwitterで報告しています。
配信を見ていた方は相当心配な思いをされていたんでしょうね。
意識が戻り復活することができて本当に良かったです。
まとめ
今回はミリンケーキのプロフィールや今回起こった気絶事件、過去の炎上騒動についてまとめました。
ストレスが積み重なり気絶したということで、パチンコの負けの他、過去2回の炎上が原因ではないかと考えられます。
ミリンケーキにはストレス発散しながら健康的にすごしてほしいですね。
コメント