まふまふが紅白で口パク疑惑で炎上!批判の理由に神田沙也加が絡んでいる件

2021年の紅白歌合戦に初出場した、まふまふさんが口パク疑惑で炎上しています!

それだけでなく紅白で歌った「命が嫌われている」がネット上で批判の的になっているのですが、それは神田沙也加さんが絡んでいるのです!

まふまふさんの口パク疑惑と曲が批判されている具体的な内容についてまとめたので是非最後まで読んで下さい。

(アイキャッチ画像出典元:https://www.pinterest.jp/angelandact/%E3%81%BE%E3%81%B5%E3%81%BE%E3%81%B5/)

スポンサードリンク
目次

まふまふのプロフィール

まずは、まふまふさんのプロフィールを見てみましょう。

プロフィール

生年月日:1991年10月18日 31歳
身長:178cm
職業:作曲家・作詞家・編曲家・シンガーソグライター・歌い手・YouTuber
出身:京都
最終学歴:立教大学

多彩な音楽の才能をもつ「何でも屋」

まふまふさんの職業を見てもわかるように、彼は作詞・作曲・編曲まで行うシンガーソングラターであり、さらに演奏からエンジニアリングまですべてを彼一人でこなしてしまうそう。ギターやベース、ピアノまで弾けてしまう音楽の天才です。そんな彼についたあだ名は「何でも屋」。

ひとりでここまで出来てしまって、しかもイケメンだなんて羨ましいを超えて感心してしまいます。

こんな才能あったら人生楽しいだろうなぁ

でも、いくら人気があって音楽でマルチな才能があったとしても、それだけではあの日本伝統の歌番組である紅白歌合戦にはでらられないはず。

ではどうしてまふまふさんは紅白に出場することが出来たのでしょうか。

まふまふが紅白に選ばれた理由は?

彼はネットの中ではとても人気はありますが、主な活動場所がネットです。

そのた彼のことを知らない人とそうでない人と大きくわかれてしまい、認知度でいうと紅白に出場する歌手としては低いかも知れません。

やはり、単に若者の視聴率欲しさで選ばれたのでしょうか。

高音の歌声と才能あふれる曲の数々

彼は今から10年以上前の2010年からニコニコ生放送で活動を始め、その独特な音楽性、そして彼の1番の特徴である高音の歌声がファンを集め徐々に人気を博していきます。

彼の歌声がこちら。(1:00から高音で歌い始めます)

男性とは思えないかなり高い声をしていますね。私も初めて聞いた時はびっくりしました。歌詞や曲調もつい聴き入ってしまう曲で、その人気の理由がわかる気がします。

人気アニメの主題歌・5万6000人を集めたライブ

2019年にTVアニメ・ポケモンのOPタイトルをてがけ、さらに同年の6月には東京ドームでファン5万6000人を集めるワンマンライブを成功させています。

過去にNHKで特集を組まれていた。

2019年にNHKでまふまふさんの特集が組まれており、NHKとまふまふさんはすでに関係性が築き上げられていたことが伺えます。

2021年の紅白歌合戦のテーマ「カラフル」にマッチ。

今回開催の紅白でNHKは「コロナ禍で変わってしまった世の中をカラフルに彩りたい。」をテーマに掲げています。

まふまふさんのようなネットでの活動をメインとしてここまで有名になったという新しい成功スタイルを収めた歌手を参加させることで、多様性と言う意味合いを「カラフル」という言葉にマッチさせ、まふまふさんを選んだのではないでしょうか。

「何でも屋」のまふまふさんは、その経歴とマルチな音楽の才能を「色んな色」として「カラフル」と表現できるね!

若者の視聴率を狙ってまふまふさんを出場させたという意図もあるでしょうけど、彼の経歴や多くのファンの支持、才能、そして「カラフル」のテーマにマッチしている。

総合的にみてもまふまふさんは、今回の紅白歌合戦に十分参加できる要素を持ち合わせた歌手であることがわかります。

スポンサードリンク

まふまふが紅白で口パク疑惑の真相は?

紅白に初出場したまふまふさんは、「命に嫌われている。」という曲を歌ったのですが、ネット上で口パク疑惑が上がりました。

動画を聴いて分かる通り、口パクではありませんね。その証拠に一番最後に喋った時に、まふまふさんの喉ガラガラです。

口パクと叩いてる人はまふまふさんのアンチで、批判ありきで紅白を見ていただけと言えます。

まふまふが紅白で批判された理由は神田沙也加がらみ!?

まふまふさんの炎上は口パク疑惑に終わりません。なんと紅白で歌った曲「命に嫌われている」が賛否両論になりました。

なぜ、この曲が賛否を生んでいるのかと言うと、神田沙也加さんが亡くなられたばかりなのに、この曲を歌うのは不謹慎というものです。

数ヶ月前から紅白出場が決まっていて、ステージングなどスタッフと共に完成させたものを神田沙也加さんが亡くなったからと言って簡単に変更できません。

予定通り「命に嫌われている」を歌うか紅白出場辞退するかの二択でしかない、そりゃあ予定通り歌う方を選びます。

ネット上でのまふまふファンの声

  • 曲のタイトルだけ見て判断しないで最後まで聞け!嫌なら紅白見るな
  • 「命に嫌われている」は命の大切さを歌っている。
  • 曲を決めたのは、まふまふさん本人じゃなくてNHKだから笑

僕は、まふまふさんのファンではないですが、非常に的外れな批判内容と思います。嫌なら見なければ良いだけです。

最後に

今回は、まふまふさんの紅白口パク疑惑と神田沙也加さん絡みで批判されていた件についてまとめました。

しかし、この調子だと再度まふまふさんがテレビ出演した時に、また批判されたり炎上するかもしれませんね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次