マックGODIVAホットチョコレートいつまで販売?味や値段は?

皆さんは有名ハンバーガー店であるマクドナルドからマックGODIVAのチョコレートを使用したドリンクが発売されることはご存じですか?

この時期になると誰しも一度はマックGODIVAホットチョコレートという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

今回は気になるマックGODIVAホットチョコレートの販売期間や味や値段について紹介していこうと思います。

スポンサードリンク
目次

マックGODIVAホットチョコレートはいつまで販売?

販売期間について調べてみたところ

1月19日(水)~2月中旬ごろ

の予定だそうです。約1ヶ月の販売ということですね!

2月中旬までということでバレンタインシーズンの義理チョコにもいいかもしれませんね!

実際にマックGODIVAホットチョコレートを飲んだ率直な感想

まず、現在発売されているGODIVAホットチョコレートの味について調べてみました。

カカオの濃厚で深い味わいと、ミルクの自然な甘みのバランスが絶妙なホットチョコレートをご用意いたしました。

出典元:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/godiva-hot-chocolate/

このドリンクは飲む直前にトッピングのチョコをかき混ぜて飲みます。店員さんに「飲む前によくかき混ぜて下さい」と言われました。

口コミでは、

チョコのビターな味とミルクの甘さがちょうどよい!           

甘すぎず飲みやすい!

と、味については高い評価が多かったです!

味以外の点も見てみると、

混ぜてもチョコがとけない

温度がぬるい

といった意見もありました。

GODIVAホットチョコレートは甘すぎないビターな味という感想を多く見られます。

で、実際にマクドに行って飲んだ率直な感想はめっちゃ甘かったですね(笑

しかし自販で買えるココアと違って上品な甘さで胃もたれしそうな甘ったるさはなかったです。

あっという間に飲めました、非常に美味しかったのでまた飲みたいですね。

スポンサードリンク

マックGODIVAホットチョコレートの値段はGODIVAよりお得!

GODIVAホットチョコレートはSサイズとMサイズが展開されています

それぞれの価格を調べてみました!

サイズ価格
Sサイズ350円
Mサイズ440円

通常販売されているドリンクと比べると少し高い印象です。

そう思ったかもしれませんが、実は、GODIVAでも似たような商品が売られています。

ホットショコリキサー ミルクチョコレート カカオ31%

という商品で550円で販売されていました。

マックのGODIVAホットチョコレートはGODIVAのドリンクよりお手軽な値段ということがわかります。

実際に飲んだ立場から言わせてもらうと、好奇心で飲む人はSサイズで充分満足できますよ!

GODIVAのドリンクについて調べている間に、チョコレートの価格も調べてみました。

ちなみに、GODIVAのチョコレートは一粒あたり約330円だそうです。

GODIVAホットチョコレートの世間の反応は美味しいと評判!

美味しいと話題になっていますね!

味が気になる方も、話題作りをしたい方も、一度試しに飲んでみてはいかがでしょうか?

まとめ

GODIVAホットチョコレートは2月中旬まで販売されています。

その味は甘すぎずビターだと評判だし、実際に飲んだらイメージ以上に甘かったのですが美味しかったのでオススメです!

GODIVAの商品よりお手軽な値段なのもポイントが高いですよね!

現在、マックではベルギーショコラパイやメープルカスタードパイも販売されているので、一緒に組み合わせて食べてみるのもいいかもしれませんね!

期間:1月19日~2月中旬ごろ

価格:Sサイズ350円、Mサイズ440円

バレンタインの季節も近いことや期間限定ということなので、GODIVホットチョコレートをぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次