ローソンの”ラムネホイップあんぱん”ってどんな味なの?気になるカロリーや値段は?

8月2日からLAWSONで発売の「ラムネホイップあんぱん」ですが、みなさんはもう食べましたか?

夏になるとラムネは欲しくなりますが、まさかあんぱんになるなんて。

今回はLAWSONのラムネホイップあんぱんについてその味やカロリー、価格について調べてみました。

(アイキャッチ画像出典元https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1456098_1996.html)

スポンサードリンク
目次

「ラムネホイップあんぱん」の味は?

「ひやして食べるとおいしい!」という評価がSNS上でも多く見られます。

また、”懐かしい味”という意見もありました。

シュワーっとするラムネパウダーの感じが高評価のようですね!

一方で、評価の低い意見もみられました。”白あん”が苦手な方には向かないみたいですね。

カロリーはどのくらい?

「ラムネホイップあんぱん」のカロリーはLAWSON公式サイトでは1個当たり266kcalとなっています

他のアンパンはどうでしょうか。

  • やまざき  あんぱん        1個  295kcal
  • やまざき  高級つぶあん      1個  359kcal
  • LAWSON  ぎっしり!!ぬれあんぱん   1個  297kcal

カロリーは高めと思う方も多いかもしれませんが、他のアンパンと比べるとそれほど高くはないようですね。

ただし、サイズは小さめかもしれません。おやつ感覚で食べる場合には飲み物はお茶がいいかもしれませんね!

スポンサードリンク

「ラムネホイップあんぱん」の値段は?

出典元https://www.lawson.co.jp/company/recruit/new/

LAWSON公式サイトでは標準価格として149円(税込)となっています。

LAWSONの菓子パンの価格がだいたい110~190円台なのでほぼほぼ中間でしょうか。

150円程度の価格の商品は割と多いようですね。

気になって買うには手が出ない価格ではないと思われます。

一般的な菓子パン価格でしょうね。

新商品だし、夏だし。季節商品は食べてみたくなるよね!

ラムネだもんね。気になるでしょう。

販売期間は決まっている?

出典元https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1455125_4659.html

発売は全国的に2022年8月2日となっています。

販売期間は決まっているのでしょうか?

LAWSONの公式サイトでは「地域により予告なく販売終了になる場合があります。」と示されています。

なかなかの希少価値の商品でもあるようで、店頭にない店舗もあれば、販売していてもすぐに売り切れてしまうこともあるようです。

中には店舗で見つけて買いだめする方もあるようですね。

買うかどうするかはその人次第だからね。

1度ためしに買ってみるのはありかも。

まとめ

今回は今月新発売の商品。LAWSONの「ラムネホイップあんぱん」について、味やカロリー、価格について調べてみました。

  • 味はラムネそのもの。白あんが苦手な方には厳しいかもしれない
  • カロリーは  1個 266kcal
  • 価格     1個 149円(税込み)

販売してもすぐになくなってしまう商品であり、期間限定にもなりそうですよね。

見つけたら即買いかも!見た目については賛否両論のようですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次