約3年続いているクロちゃんの連載記事「死ぬまでに話しておきたい恋の話」で筋トレをテーマに、過去にドクターストップがかかった過去を明かしたことで話題となりました。
今回はクロちゃんにドクターストップがかかった原因や普段の筋トレメニュー、ダイエット成功の過去について調査してみました。
アイキャッチ画像出展元:https://dot.asahi.com/dot/2022051600040.html?page=1
クロちゃんの筋トレメニュー
クロちゃんは自身のSNSで筋トレ風景などをアップしています。
実際、本当にしているかどうかはわかりませんが、本人が言っていることを参考にして紹介していきます。
上半身を鍛えるメニュー
クロちゃんは自身のこだわりとして上半身しか鍛えないということをしているそうです。
主に使う器具はベンチプレス、ダンベル、ハイプーリー。
しかも、ベンチプレスの最高重量は130キロだそうです。
130キロのベンチプレスを上げる芸能人は
- 松本人志(芸人)
- 井上悟(陸上選手)
- コアラ小嵐(芸人)
- 庄司智春(芸人)
- 川尻達也(プロレスラー)
引用元:https://slope-media.jp/posts/1614?page=3
筋肉で有名な方ばかりで、体重差はあるとしても130kgはとてもすごいと思います。
また下半身を鍛えない理由として、「下半身のトレーニングをやりすぎると2~3日疲れが取れなかったりするから散歩が好きで日頃からよく歩いているから、そこで下半身の筋力はカバーできているはずなんだ」と言っています。

下半身のトレーニングはきついものが多いし、逃げているだけな気が、、
ちなみに、クロちゃんはウォーキングをしているところをツイートして、すぐにタクシーに乗るのような人です。
ドクターストップがかかった危険なメニュー
クロちゃんは過去にドクターストップがかかったことがあるそうです。
ジムに通い始めた当初、漫画「花の慶次」に出てくる片腕だけ以上に太いキャラクター「岩兵衛」に憧れていました。


右腕だけ鍛えてしまうと身体のバランスが悪くなってしまうため、このまま続けると歩けない体になる可能性があるとお医者さんに言われたことが原因でした。
確かにスポーツ選手でも、左右のバランスが悪くならないようにトレーニングをしている人も多いですよね。
野球選手のダルビッシュ有選手は左右のバランスを保つために利き手ではない左でもボールを投げたりするそうですよ。
現在のトレーニング
クロちゃんはドクターストップをかけられた経験をもとに、専属のトレーナーをつけるようにしたそうです。
現在では週に3回のペースでジムに通っていると本人が言っていました。
ジムに通う日のルーティンは
朝4時に起床→身支度→4時半に自宅を出る→ジムまで1時間歩く→筋トレ開始
どうも信じがたいルーティンですね。



テレビでのクロちゃんをみているとありえない
クロちゃんが42kg痩せた方法
クロちゃんは42kgのダイエットに成功したことがあり、なんと半年という期間で108kgから66kgの減量をしたようです。



痩せ過ぎだし、今の方がいいよ…
ダイエット中は筋トレだけでなく、エアロビ、ヨガなどもしていたそうです。
また、このダイエットがジムに通い始めたきっかけでもあるそうなので、過去の自分を取り戻したいのでしょう。
スポンサードリンククロちゃんが太っている理由
筋トレをしていて、散歩が趣味で、しかもダイエット成功経験のあるクロちゃんが現在痩せていないのは不思議ですよね。
考え得る理由は、クロちゃんの食事の量です。
「水曜日のダウンタウン」で晒されているクロちゃんの私生活から、クロちゃんは一日に9400kcalもの食事をとっていることがわかります。
現在約100キロのクロちゃんが9000kcalを消費するには
- ウォーキングを34時間17分
- ランニングを10時間42分
- 水泳を10時間7分
のどれかをしなければなりません。
現実的に考えて無理ですね。
クロちゃんがジムに通う理由
クロちゃんがジムに通う主な理由は3つです。
- 健康のため
- 体力や持久力を維持するため
- 自己肯定感を高めるため
体力や持久力を高める理由として「水曜日のダウンタウン」での 仕事はハードなものが多いので、それに耐えうる体づくりのためらしいです。
確かに、クロちゃんに対するドッキリや説検証はいきなり無人島に連れていかれたり、プロレスなどに参加させられたりハードなものが多いですよね。
しかし、健康のためというのは引っ掛かる点があります。
実際にテレビ番組でお医者さんに即入院レベルの血糖値を言い渡されたりしているので、健康に気をまわしているとは思えないですよね。
まとめ
今回はクロちゃんの危険な筋トレについて、ダイエット成功についてなどをまとめてみました。
- 上半身だけを鍛えている
- ベンチプレスは130kg
- 右腕だけを鍛えてドクターストップにかかった
- 過去に42kgの減量に成功したことがある
- 健康や体力、持久力をつけ、自己肯定感を高めるために筋トレをしている
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント