かっぱ寿司の田邊公己社長が逮捕されたと報道されましたね。
田邊社長とは一体どんな人物だったのか、なぜ逮捕されたのか理由について調査しました。
また、回転寿司チェーン同業他社の情報も調べましたので、気になる方は最後までお読みください。
(アイキャッチ画像出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/74bbc8b68ccb29e3d3f46cf40a81d573d7650202)
かっぱ寿司・田邊社長のプロフィールと経歴

<プロフィール>
本名:田邊公己(たなべこうき)
出身地:千葉県
生年月日:1976年3月31日(現在46歳)
<経歴>
1998年 東海大学開発工学部卒業 同年ゼンショーホールディングス入社
2009年 ゼンショー経営改革室ゼネラルマネージャー就任(34歳)
2014年 はま寿司取締役就任(38歳)
2017年 ジョリーパスタ代表取締役社長就任(40歳)
2018年 ココスジャパン代表取締役社長就任
2020年 カッパ・クリエイト顧問 同年執行役員副社長
2021年 カッパ・クリエイト代表取締役社長就任
大学卒業後の出世のスピードがすごいですよね。
現に自分達の周りに、普通の会社員で40歳で社長になるような人はあまりいないでしょう。

40歳で社長って。どんな仕事をしてきたらそういう風になれるの?



今まで何社か働いてきたけど、そもそも社長になろうとかなれるとか思った瞬間もないね
逮捕された理由は不正競争防止法違反
「かっぱ寿司」の田邊社長は、競合相手の「はま寿司」の情報を持ち出したとして、逮捕されました。
逮捕容疑は不正競争防止法違反です。
「カッパ・クリエイト」に転職した前後の、おととし9月から12月にかけて「はま寿司」の仕入れに関するデータをコピーして不正に持ち出し、自社のデータと比較して使用したなど…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013843141000.html
食材の仕入原価や使用量などの詳細なデータを、USBにて持ち出したと伝えられるものや、
社長の田辺公己容疑者(46)(不正競争防止法違反容疑で逮捕)が、部下に指示してデータを外部サーバーに送らせていたことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、退職時のデータ持ち出しを疑われぬよう部下を使った可能性があるとみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6c6408ce18d992fab2b234d108d2461e7a10a7
など、情報の持ち出し方法などについて、多少報道内容に差がありますが、情報の不正利用であることは間違いありません。
ただ、田邊社長本人は情報を取得したことを認めながらも、「他社の売り上げを知っても仕方がない。脇が甘かったという話でしかないですよ」と、不正という認識がなかったように語っています。



かつての部下まで使っておいて、他人事みたいに言ってるよ



大体競合相手の社長だった人間を自社の社長に据えるかっぱ寿司もよくわかんないよね
回転寿司業界の状況とかっぱ寿司以外の不祥事
2021年の回転寿司チェーンの売上ランキングの上位5社がこちらです。
- 1位 スシロー 2049億円
- 2位 くら寿司 1358億円
- 3位 はま寿司 1200億円
- 4位 かっぱ寿司 648億円
- 5位 元気寿司 341億円



関西在住だから元気寿司は知らんなぁ。



犯罪はだめだけど、売上のランキングを見ると”かっぱ寿司立て直しのため”に田邊社長が必死だったことはうかがえるね
「スシロー」の不祥事
- 6月 ”おとり広告問題” ウニやカニの安売りをキャンペーンで宣伝していたのに、実際は在庫切れだった
- 7月 ”生ビール品切れ事件” 想像以上のオーダー量に全く対応できず、生ビールの在庫が切れてしまった
- 8月 ”偽装マグロ問題 ” お客様相談室が「メバチマグロを使っている」と答えた商品が実は「キハダマグロ」だった



売れればなんでもいいと思ってるのかしら?客を軽視してるわ
「くら寿司」の不祥事
- 「くら寿司」甲府上阿原店の店長が上司からのパワハラにより焼身自殺した
- 複数の店舗で店長が身銭を切ってアルバイトに時給を渡すなど不正雇用を行っていた
- 未成年のアルバイトを22時以降も雇っていたとして、労働基準法違反にあたると問題視されている



こんなアカウントまでできているなんてびっくりだね



上司には媚びて部下には厳しい偉そうな人って多いからね。この上司もそうだったみたいだし
まとめ
今回は「かっぱ寿司」田邊社長逮捕の件について調べてみました。
- 田邊社長は以前「はま寿司」の社長にも就任していた
- 田邊社長が当時の部下から、はま寿司の情報を不正に入手していた
- 逮捕容疑は不正競争防止法違反
回転寿司業界も大変なようですが、お客の目線としては、あまり暗い話題が多くならないことを願いたいですね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント