大食いのカゲヤマ益田のプロフィールや大食いの経歴は?

お笑い芸人のコンビ「カゲヤマ」の益田康平さんですが、最近では大食いバラエティでも目にすることが多いです。

益田康平さんの大食いの記録では、一気に10人前も食べているという記録もあります。

今回は「カゲヤマ」の益田康平さんの経歴や大食いの記録など調べたので興味ある方は最後まで読んで下さい。

(アイキャッチ画像出典元:https://www.m-1gp.com/combi/2370.html)

スポンサードリンク
目次

お笑い芸人カゲヤマのプロフィール

お笑い芸人カゲヤマは、吉本興業に所属するお笑いコンビです。

益田康平さんと平井勝晶さんの二人でコンビを組んでいます。

  • 結成年月:2009年4月
  • 2008年にNSC東京を卒業し2009年コンビ結成。
  • 中学での同じサッカー部の同級生によるコンビ。
  • コンビ名の由来は歌手の影山ヒロノブからきている。

続いて、益田康平さんのプロフィールを紹介していきます。

出典元https://townwork.net/magazine/job/workstyle/135802/
  • 東京都練馬区出身。法政大学卒業。
  • 1985年7月15日生まれ。37歳。
  • 血液型A型。
  • 趣味はサッカー、フットサル、ボウリング、ダーツ、スーパー銭湯、麻雀など。
  • 特技は大食い。

特技はもちろん大食い。特技を活かして活動されています。

続いて平井勝晶さんのプロフィールは以下の通りです。

出典元https://webrtcconference.jp/blanco-hirai-korean/
  • 東京都練馬区出身。工業高等学校卒業。
  • 1985年8月19日生まれ。37歳。
  • 血液型A型。
  • 趣味はギター、漫画、ペット飼育、料理、DIY、柔道など。
  • お好み焼きが得意。

益田康平の大食い歴

益田さんの大食い記録では、餃子100個、ラーメン2.8㎏、ジンギスカン2.3㎏などの記録が残っています。

あまりピンと来ないかもしれませんが、餃子1人前を6個だとすると単純計算で16.6人前を食べていることになるので、かなりの量です。

ラーメンは1杯が約280gなので、食べた量はおよそ10人前の計算になりますね。

かなりの大食いであることが分かりますね。

お店のチャレンジメニューは6店舗成功していました。

youtubeでは、あむあむワールドというチャンネルで、大食いっぷりを披露しています。

youtubeチャンネルあむあむワールドでは、「すたみな」として、大食いにチャレンジしています。

あむあむワールドはNSC東京14期の同期4人で構成されています。

タバやん。は「OBASAN」として出演しており動画を見ていると、食いっぷりが素晴らしいです!

このyoutubeチャンネルは、ダウンタウンが司会の「お笑いアカデミー2021」で最優秀バズリゲーム企画賞ノミネートに選ばれており、話題となりました。

大食い動画以外にも、ゲームや面白企画などをアップしており、テレビでは見られない芸人の様子が見れますね!

このチャンネルでは益田さんは食べきれなかった回もあるようで、フードファイターとしての今後にも注目です。

スポンサードリンク

「カゲヤマ」のネタについて

カゲヤマのネタは、益田さんの相方のタバやん。が作る大道具、古道具を活かしたコントが中心です。

キングオブコントはNSC時代から出場し続け、2019年、2022年までには準決勝まで進出しています。

また、コントだけでなく漫才をすることもあり、M‐1に出場経験もあるそうです。

2022年M‐1では準決勝に進出していて、大食いだけでなく、コントや漫才なども評価を高く得ているみたいです。

まとめ

今回はお笑い芸人カゲヤマの、主に益田さんについて記事をまとめていきました。

大食い、M-1など、徐々に認知度が上がっており、今後も頑張ってほしいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次