Youtuberとして活躍しているじゅんやさんは登録者数約1000万人、TikTokフォロワー数約4000万人を超える大人気Youtuberです。
はじめしゃちょーの登録者数を超えた事で世間の注目を浴びましたが、「つまらない」という意見が多数見られます。
そこで今回は、じゅんやさんがなぜ人気なのか、考察してみたので興味ある方はぜひ最後まで読んで下さい。
(アイキャッチ画像出典元https://mobile.twitter.com/junya1gou)
じゅんや(Youtuber)のプロフィール
- 氏名: じゅんや
- 出身地:1994年11月28日
- 生年月日:兵庫県神戸市
- 身長/体重:160cm(体重は不明)
じゅんやはなぜ人気があるのか考察してみた
「つまらない」という意見が多いじゅんやさんはなぜ人気があるのか、考察してみました。
子供がターゲットなので大人には分かりづらい
じゅんやさんの動画は、バカなおっさんが騒いでいるだけで「つまらない」という声もあります。
しかし、子供にはわかりやすくて大きな声で笑ってしまうほど人気があります。
言葉を発するわけではなく「動きだけ」だからこそ子供にはシンプルで見やすいでしょうね!
海外向けに意識して作られている
じゅんやさんの動画は外国人をメインターゲットで作られています。
言葉をほとんど発することもなく効果音や歌だけであとは動きのみで配信を続けています。
それで海外からの人気を獲得できたのですが、動きなども勢いだけでやっているように見えて考えられているのがわかります。
誰が見ても分かりやすく作られている(動画時間も短い)
じゅんやさんの動画は圧倒的にわかりやすく作られています。
主にTikTokのから流用しているため動画再生数が短く、たったの1~2分です。
ただその供給数も圧倒的で1日10本以上投稿することもあります。
わかりやすく1日の供給数も多いこともあり、より多く楽しめることができるのが人気の秘密といえます。
ユーチューバー・じゅんやの収入は?
気になるじゅんやの収入は以下の通りです。
推定総獲得金額 12億3878万4996円
Junya.じゅんやの年収や時給など収入情報、プロフィールを大公開! – Youtuber(ユーチューバー)ならTuberCH (tuber-ch.com)
サラリーマンが生涯稼ぐ総収入が2億円程度と言われていますが桁が違います。
人気があるのは動画が主にシンプルなのが人気で擬音や歌だけの動画なので、日本人だけではなく海外でも見られることが多く、むしろ海外で人気が急上昇しました。
スポンサードリンクじゅんやの動画は大人が見てもつまらない
繰り返しになりますが、じゅんやさんの動画はバカでも理解できるほどのシンプルさが最大の長所です。
しかし外国人と子供がターゲットなので、面白いと感じる”ツボ”が我々日本人の大人には理解できません。
Junya.じゅんや の評価・評判は? – YouTuber世論調査 (tuber-review.com)
何故こいつが日本人枠なのか、、、
何故こいつがYouTubeに来てしまったのか、、、
なんか凄く悲しい
Junya.じゅんや の評価・評判は? – YouTuber世論調査 (tuber-review.com)
動画を色々見て見たけど、何が面白いか分かりませんでした。
おそらく外国人向けに作られた動画なので、日本の人には面白さが伝わらないかも。
チャンネル登録者数と動画本数の多さから、企画力やYoutubeの知識などはそれなりにありそう。
基本的に騒いでいる動画ばかりなので、うるさいのが嫌いな人は見ない方が良いと思います。
Junya.じゅんや の評価・評判は? – YouTuber世論調査 (tuber-review.com)

はっきり言って理解する必要ない
まとめ・じゅんや(Youtuber)はなぜ人気なのか?
今回はじゅんやさんがなぜ人気なのかについて考察しました。
簡単にまとめるとじゅんやさんの動画の見過ぎは教育に悪いと日本では言われそうな内容ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとございました!
コメント