ひなちゃんねるはすぐ痩せる?ダイエットで話題のYouTubeチャンネルは効果があるのか

自宅で過ごす機会が増え、フィットネス系のYouTube動画がとても増えてきました。

その中で若い女性に人気の『ひなちゃんねる』というYouTuberが話題となっています。

自身のダイエット経験をもとにしたチャンネルで、『一週間で脚痩せ!』『腹筋が割れる』など、ボディメイクしたいと思っている人の目を引くサムネイルが多いと感じました。

話題の『ひなちゃんねる』で痩せることはできるのでしょうか。

(アイキャッチ画像出典元https://slope-media.jp/posts/4991)

スポンサードリンク
目次

ひなちゃんねるはすぐ痩せる?

結論から言うと、

すぐに痩せることはできません。

ですが、継続してトレーニングをすることで痩せることは十分可能です。

サムネイルの通り一週間という短い期間で見た目の変化が出ることはほとんどないと思います。

水分量の変化でむくみが取れたりして多少細くなることもある…くらいではないでしょうか。

一週間で理想の体にはなれないのね…
じゃあこのチャンネルは噓をついているの?

ネットで調べてみると、課題広告であると一部からは言われているようです。

ですが、ひなちゃんねるだけでなくYouTubeをやっていれば誰でも少し過大広告になるものなのでは?と私は思います。

少し大げさなサムネイルでも人気があるのは、実際に効果があるからではないでしょうか。

ひなちゃんねるの『ひな』さんはどんな人?

出典元:https://www.hinatakato.com/
プロフィール

名前:加藤ひなた
生年月日:1997年4月17日(24歳)
出身:福井県
身長:155㎝
体重:40㎏前後
チャンネル登録者数:241万人(2022年2月現在)

モデルのようなスタイルに可愛らしい容姿で、男女問わず人気がありそうですね。

ご自身も以前は太っていたようで、-12㎏のダイエットを成功させたようです。

動画を見ていて小柄だと感じなかったので、身長がわかった時少し驚きました。

スタイルがいいと長身に見えるのでしょうか。

YouTubeでダイエットする最大の魅力は手軽さ!

YouTubeで運動するメリットは、圧倒的に手軽さだと思います

実際のパーソナルトレーニングと違いお金もかかりませんし、通う必要もありません。

自室で簡単に始められますし、なによりひなたさん本人が一緒にトレーニングをしながら声をかけてくれるので、モチベーションも上がりやすいです。

トレーニングがきつい時に『きついけど一緒に頑張ろう‼』と言われると、最期まで頑張れたりします(笑)

自分の好きなタイミングで好きな部位のトレーニングができ、何度も繰り返し見ることができるのはとても魅力的ですよね。

友人同士やSNSを通じて取り組めばトレーニング仲間ができて続けやすいかもしれません。

こうやって報告できる環境があるのはいいですよね。

頑張ってダイエットを成功させようって気持ちになります(笑)

スポンサードリンク

ひなちゃんねるのトレーニングを実際にやってみた

私も実際に『ひなちゃんねる』のトレーニングをやってみました。

挑戦したのはコチラの動画。

これはもうめちゃくちゃきつい!(笑)

日頃から運動不足であることは自覚していましたが、こんなに辛いとは思いませんでした。

足がプルプルになっちゃったよ…

一週間でガッツリ細くなることはないと思いますが、継続していけば効果を実感できると思います。

私は今回一日でやめてしまったのですが、以前妻がひなちゃんねるを見てダイエットをし、一ヶ月で無事に5㎏程痩せることに成功したそうです。

ただ、ある程度食生活に気を付け、毎日複数の動画を組み合わせて30~60分程度の運動を行っていました。

仕事によって消費カロリーも変わると思うので、生活環境や体質によっても数値の変化はあると思います。

最初は最後まで通しでトレーニングをすることもできないかもしれませんが、何日か続けているとついていけるようになります。

自身の成長を感じられるのも、やる気が出ますよね。

まとめ

話題の『ひなちゃんねる』はすぐに痩せるのかについて書いてきました。

結論、

すぐには痩せないけど、続けたら痩せる

ということがわかりました。

ひなちゃんねるに限らず、すぐに痩せるというのは人間の構造的に難しいです。

運動を習慣化するのは大変ですが、少しずつ体が変わってくる様子を見るのは自信に繋がると思います。

ただ痩せるのではなく、痩せて更に自分のことを好きになれたら素敵ですよね。

辛いダイエットも楽しくできるように、ひなちゃんねるを見ながら運動を習慣づけて理想の体を手に入れましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次