ひなちゃんねるの動画はサクラで視聴数を増やしている!?アンチ急増の理由は何?

ダイエット系人気女子ユーチューバー・ひなチャンネルにサクラを使って視聴数を増やしてる噂があるのですが本当でしょうか?

「ステマ会社に頼んで再生数を水増ししたりコメントを書き込んでもらったりしてる」と疑われています。

今回はひなちゃんねるが、本当にサクラを使って視聴数を増やしているのか調べてみました。

(アイキャッチ画像出展https://hayatts.com/wp-content/uploads/2022/03/dbZxKOGX.jpg)

スポンサードリンク
目次

ひなちゃんねるのプロフィール

画像出展https://hayatts.com/wp-content/uploads/2022/03/unnamed.jpg

本名:加藤 ひなた

誕生日:1997年4月21日

年齢:24歳

身長:155㎝

体重:39.5kg

出身地:福井県

事務所:無所属

「脚&顔痩せ」で若い女性に話題となっているひなちゃんねる。

なんと中学生の時は62kgもあったそうです。

ダイエット経験者のひなちゃんねるが、お金をかけずにダイエットを成功させる方法を発信しています。

現在ひなちゃんねるの登録者数は242万人越えであり、視聴者数も多いひなちゃんねるですが、「サクラ」で視聴者数を増やしているのでは?という噂も多く、アンチの声も多く聞かれています。

なぜそのような噂が流れているのか。アンチが急増しているのか詳しく紹介していきます。

ひなちゃんねるはサクラで再生数を増やしている?

ひなちゃんねるは一気に視聴数が伸びたたため、「サクラを使っている」という噂があります。

動画内の内容も科学的根拠に基づかなく、むしろ反しているようなデマが多く含んでいるようです。

コメント欄も「いいね!」ばかりのため、怪しむ声が多く聞かれます。

視聴者からも

いかにもお金を払ってステマ会社などに頼んでサクラで視聴数とか水増ししているって感じですよね。

動画の内容は信憑生がないし、嘘っぱちやデマカセを結構含んでいますね。

といった視聴者からの声が多く聞かれています。

YouTube動画の再生数やコメント、イイね!の数を水増しする事は可能か?

では実際にYouTube動画の再生数やコメント、イイね!数を水増しする事は可能なのでしょうか?

Googleの『虚偽のエンゲージメントに関するポリシー』には以下のように書かれています。

自動システムを使用して、または何の疑いも持たない視聴者に動画を示して、視聴回数、高評価数、コメント数、その他の統計数を人為的に増やそうとする行為は、YouTube では許可されていません。また、エンゲージメント(視聴回数、高評価数、コメントなど)を得るためだけに視聴者を呼び込むコンテンツは禁止されています。

引用元https://support.google.com/youtube/answer/3399767?hl=ja

つまりサクラを使って視聴者数を増やすのは不可能で、ポリシーに反するとチャンネル削除される場合があります。

水増し業者によるYoutube動画再生数の価格は?

Youtube虚像ポリシーにより、再生数の水増しは不可能ですが、再生数を販売している水増し業者が存在するのも確かです。

Youtube動画の再生数の相場は『1000再生数=110~330円』です。

100万再生で最低10万円ほどかかると思うと高いわねえ

しかしGoogleも水増し業者をほったらかしにするわけがなく、しっかり対策してきたのです。

Youtubeの不正審査強化で再生数水増しは完全に不可能!

Googleは動画再生数水増し対策として常にアルゴリズムで不正がないか見回りを行っています。

そして動画の視聴回数301回で不正審査が入る可能性があります。

不正とみなされた動画は削除されたり、アカウント停止処分されるので絶対に業者を使って再生数を水増しする真似はやめましょう!

Googleはユーザーファーストを大事にしてるから不正がダメ、絶対!

つまり、ひなチャンネルはサクラを使って視聴数を増やしていないという結論に至りました。

ひなチャンネルのアンチが急増した原因は何?

ひなチャンネルのアンチは急増した原因は以下の2つとなります。

企業案件のゴリ押し

ひなちゃんねるのアンチが増加した理由として、一つ目は「企業案件をゴリ押しして、炎上しそうになったから」です。

現在、炎上寸前になった動画は非公開にされており確認できませんが、「VONMIE」の公式アンバサダーに就任したひなちゃんねる。

電気を流して筋肉の運動を促す機械ですが、動画ではどのような原理で痩せるのか問い具体的な説明がなく、ただ商品をゴリ押ししていたようです。

そのため「信憑性がない」といった落胆の声が視聴者から寄せられたようです。

また、これまでお金のかからない筋トレや食生活を動画で紹介していたため、高額な消費を売ろうとする姿勢にがっかりした視聴者が多かったようです。

こちらの記事でも詳しく書いています→ひなちゃんねるの筋トレ動画は効果ある?炎上騒動やアンチの意見まとめ

動画タイトルの過剰表現

二つ目に「動画タイトルの過剰表現」です。

ひなちゃんねるの動画は「過剰すぎるサムネが釣り」だと言われています。

「1週間で〇〇痩せ」「1日で変わる」などといった過剰な表現がアンチの原因となっています。

派手なサムネはYouTubeではよくある手法でもある上、注目を集めて動画を再生してもらうという目的なので、サムネが過剰すぎるというのは言いがかりに近い印象も受けると思います。

しかし、ひなちゃんねるの動画は「簡単に楽しく筋トレ」をモットーにしているからこそ、「1週間で〇〇痩せ」という過剰な表現は少しやり過ぎのようにも感じますね。

ひなちゃんねるにアンチが多いのは注目の証

画像出展https://pin.it/5JZyoaY

ここまでひなちゃんねるについて紹介してきましたが、アンチが多い印象を受けると思います。

しかし、アンチが多いということはそれほど多くの視聴者に注目をされている証拠にもなります。

動画を投稿すればどうしてもアンチは出てくるものです。

ひなちゃんねるみたいになりたい!」「これくらいの動画の長さながら毎日できそう

といったひなちゃんねるを応援する声も多く聞かれるため、アンチに負けずに頑張ってほしいですね。

まとめ

アンチが多いひなちゃんねるですが、かわいいという声も聞かれます。

女子高生や20代女性からは多くの支持があるため、しっかりとした効果を伝えながら動画を配信していってほしいですね。

事務所に所属していない、フリーのYoutuberながらこれだけの人気を集めているのは凄いことだと思います。

ダイエット・美容系Youtuberとして、今後の活躍にも期待していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次