現在、ソフトバンクホークスの秋季キャンプにテスト参加しているコートニー・ホーキンス外野手。
藤本博史監督がホーキンス選手を絶賛し、来季の所属先がより注目されています!
今回はホーキンス選手の来シーズンの行方や、選手としての特徴について調査しました。
(トップ画像出典元:https://full-count.jp/2022/11/03/post1302758/)
ホーキンスのプロフィール

- フルネーム:コートニー・ジェームズ・ホーキンス(Courtney James Hawkins)
- 国籍:アメリカ合衆国
- 出身地:テキサス州コーパスクリスティ
- 生年月日:1993年11月12日
- 身長:190㎝
- 体重:111kg
- 投球・打席:右投右打
- ポジション:外野手

体が大きくて、パワーがありそうな印象だね!
ホーキンスの経歴
- 2012年 MLBドラフト1巡目でシカゴ・ホワイトソックスから指名され、プロ入り
- 2018年 マイナーチームでプレーするも、メジャーへの昇格はなく同年4月18日に自由契約となる
- 2018年 アトランティックリーグのシュガーランド・スキーターズと契約
- 2018年 保有権がシンシナティ・レッズへ譲渡
- 2019年 自由契約となりスキーターズと再び契約
- 2019年 保有権がサンフランシスコ・ジャイアンツへ譲渡
- 2020年 再びスキーターズと契約
- 2021年 アトランティックリーグのレキシントン・レジェンズと契約。プレーオフでシリーズMVPを獲得
- 2022年 アトランティックリーグのシーズンMVPを獲得
プロになって複数のチームを渡り歩き10年でアトランティックリーグMVPになりました。



こうして見ると、プロの世界って厳しいよね…
ホーキンスの特徴
ホーキンス選手の特徴はその風貌からも分かる長打力です!
アトランティックリーグでもリーグ最多タイとなる48本塁打を記録しています。
また、ホークスの藤本監督も「タイミングの取り方が日本向き」と語っているように、日本の野球に合いそうなプレースタイルなようです。
足が遅くなく、外野を守れるといった特徴もあります。
来シーズンはどこへ所属する?
ホーキンスを巡っては、阪神タイガースも調査に乗り出していたという情報がありました。
藤本監督は「良ければ、獲ってもらうし、しんどいなとなったら無くなる可能性もある。」と語っており、今回の練習の内容次第といえます。
現時点では、ホークスが最有力候補と言えるのではないでしょうか。
余談ですが、ホーキンス選手はInstagramで日本プロ野球の球団をフォローしています。
- ホークス
- タイガース
- ベイスターズ
- ジャイアンツ
- イーグルス
- マリーンズ
- ファイターズ
- バファローズ
ホーキンス選手も「日本で自分の実力を試したい」と語っています。
もしかすれば、この中の球団でプレーしたいという思いもあるのかも知れません!
まとめ
今回はホーキンス選手の来シーズンの行方や、選手としての特徴について調査しました。
- 現在はソフトバンクホークスに練習参加している
- 藤本監督の評価は高めである
- 他球団も調査している
- 長打力のあるホームランバッター
ホークスが、今回の内容次第では、契約に踏み切る可能性が高いと思われます。
他球団も関心のある選手ですので、ホークスの選択次第では、別のチームと契約する可能性も考えられるでしょう。
来シーズンは、ホーキンス選手が日本の球団と契約して、ホームランを連発しているところが見たいですね!
コメント