ああ、悔しいわあ!!!
どうも、管理人ハヤトです。
まずは広島カープの皆さん、2年連続リーグ優勝おめでとうございます!
全国のカープファンの皆さん!!
おめでとうございまぁ~~~~す!!!!!
緒方監督の優勝胴上げシーンです!!!
今日はみんなでお祝いしましょうね!!!!https://t.co/HMMuSTwXne— カープちゃんねる (@carp_channel) September 18, 2017
一昨年はエースのマエケンが抜けて去年は黒田が抜ける中、投打ともにバランスの良いチームだった。
阪神と違って鈴木誠也が4番として固定できて、センターラインも菊丸田中曾澤で固定できて緒方監督も采配してて楽しかったかもね。
途中で誠也が怪我で抜けたけど、そんなハンディは関係なく戦ってたんやから控えの層も厚い。
ちゃんと細かいプレーもできる、今日の試合もノムスケがしっかりとスクイズ決める辺りが阪神との違いだと思った。
で、今日の緒方監督の胴上げを目の前で見た阪神の選手は悔しさをバネに来年優勝目指して頑張って欲しいね!
って事で今日の試合を振り返りたくないかも知れないけど、振り返ろう。
目次
その前に、カープファンのマナーについて
出典元xn--t8j4aa4nqjmj045t3fpcjd.com
で、試合を振り返る前に一部のカープファンにモノ申す。
以前から危惧されていたけど、一部のカープファンがライトスタンドに入りこんで阪神ファンと喧嘩になるというトラブルが起こった。
https://twitter.com/AWiqICKXAcw0WNm/status/909622859172954113
荒れとるww pic.twitter.com/8YzzYQ8fCi
— てつ(22)誠志郎#12@次回9月9日 (@tigers1985ss12) September 18, 2017
これはいかんでしょう。
分かりやすく、龍が如くで例えると広島の陽明連合会が近江連合の縄張りである大阪・蒼天堀で暴れまわってるようなもんです(うん、一部の人間にしか分からんな)
こういう話をするといつも「阪神ファンだってマナー悪いやんけ!」って言い返されるんだけど、それは完全に論点のすり替え。
確かにどの球団のファンにもマナー悪いファンは絶対にいると思う。
でも過去の話を持ち出して自分たちの行為を正当化するって事自体、反省する気もないって証拠でしょう。
というか、ライトで観戦してまで優勝シーンを見たいって気持ちが俺にはさっぱり分からん。
それなら友達と酒でも呑みながらテレビ観戦してた方がよっぽど楽しいと思うんだが・・・。
人の振り見て我が振り直せ!
阪神ファンもこういったマナー違反しないように気を付けよう!
先発メンドーサ粘投で5回2失点
さて今日の先発は阪神・メンドーサでカープ・ノムスケ。
メンドーサは去年の日シリでカープを抑えてるってのと、CSの事も見越して注目ではあった。
感想から言うと、イライラした( 一一)
初回から毎回先頭打者を出塁させる苦しい投球内容。
球速は遅いし、コントロールもずば抜けて良い訳でもないし、2ストライクに追い込んでからこれと言った決め球もないし(強いて言うならチェンジアップかな)
5回に、やっと待望の三者凡退に抑えてなんだかんだで5回2失点で終えた。
良くも悪くも日ハムファンが言ってた説明書通りの投手やねw
最初は大量得点されると思ってたんやけど、のらりくらりと投げ切った。
これでCSのカープ戦で先発する目途が一応、立ったな。
中谷、ファン待望の20号ホームラン!
やっと来た!
ここの所、スタメンから外されがちな中谷がついに打った!
バックスクリーンへ!!!中谷、第20号ホームラン!!! #hanshin #虎テレ pic.twitter.com/cShfHNLevX
— 虎テレ運用担当 (@toratele) September 18, 2017
阪神生え抜きでは、2010年の鳥谷以来。
右打者では、2006年の浜中以来の20号ホームラン!(^^)!
中谷自身、ここまでたどり着くのに7年の歳月がかかった。
やっぱり育成って時間もかかるし、我慢も必要。
特に広い甲子園をホームにしてる阪神で長距離打者を育てようと思えば、尚更時間がかかるのは言うまでもない。
気が早いけど、中谷は来年どういう成績を残せるかやな。
陽川、代打同点ホームラン!!
やったぞ陽川!!!!!!貴重な同点ホームラン!!!!! #hanshin #虎テレ pic.twitter.com/Yc1DpIGYB2
— 虎テレ運用担当 (@toratele) September 18, 2017
これはさすが二軍の帝王陽川!
ファーム21ホーマーは伊達じゃない!
はっきり言って陽川は守備下手やし、もうダメやろうと思ってたんやけど、これ見るとロマンあるし諦めたくはない。
しかし、現時点では代打ぐらいしか使い道がないんだよなあ。
隼太に続く代打の神様枠になる可能性大か?
岩崎二連続四球からの勝ち越しを許す・・・。
6.7回の石崎が完璧なピッチングを魅せてくれて、その後に陽川の同点ホームラン。
流れとしては阪神に来てただけに、岩崎には三人で抑えて欲しかった。
しかし2者連続四球・・・今日の岩崎はコントロールが悪すぎた。
で、代わった桑原が初球打たれて勝ち越し。
結果論やけど、岩崎じゃなくて高橋やったかなあ、ここは。
8回裏~9回裏の攻撃
悔やむべきは、8回の攻撃。
先頭の上本が出塁してその後、福留が一瞬ホームラン!と思ったらライトフライ。
その後に、上本が牽制死・・・この時点で負けが確定したな。
今日は初回の糸井の当たりといい福留の当たりといい浜風に嫌われた試合だった。
9回に関しては1点差だから逆転できる点差なんやけど、もう優勝の雰囲気やったからな・・・しかし最後が隼太ってのがなんか笑ってしまった。
そして今日の試合の失点は全て四球絡みって事や(怒)
残り試合、CSに向けてしっかりとした試合を見せてくれ。
以上。
スポンサードリンク
うんうん^^
敵の席に入って応援しちゃいけないでしょう!
そりゃ~四面楚歌だし、
マナーも問われるわな。
コメントありがとうございます。
カープファンだってマツダスタジアムで阪神ファンがライトスタンドで応援してたら嫌でしょ?って話ですよ。
これは野球観戦に限らずですが、相手の立場に立って行動すべきだと思います。
本当に申し訳ございません
他の球団のファンの方からも言われている事ですが、優勝が決まるかも知れない試合だから何て言い訳にもなりません。
マナー違反をしている一部の輩を見掛けられましたら当事者と揉めて嫌な思いをされるよりスタッフを読んで下さいませ
そして退場又はユニフォームを脱がす等ご面倒でしょうが排除して下さい。
同じチームのファンと思われるのが何より屈辱です
CSでは正々堂々良い戦いが出来る事を祈念しております。
コメントありがとうございます。
赤姫さんが謝る必要はないんですけどね!
こういうのって阪神ファンだけじゃなくちゃんとマナーを守っているカープファンにとっても迷惑な行為ですよね。
CSはお互い良い戦いができるようにしたいですが、普通に考えて圧勝でリーグ優勝したカープが勝つべきだと思っています。