テレビ朝日【激レアさん。】出演の1082日連続で牛丼チェーンを食べ続けたマナリスは何者?調べてみました。

テレビ朝日「激レアさんを連れて来た。」に出演した、マナリスさんは29歳の会社員男性でメルペイのキャンペーンがきっかけで毎日「すき家」の牛丼を食べる生活を、1082日続けた強者です。

マナリスさんはメルペイの「すすメルペイキャンペーン」をTwitterで他者に勧めて、集まった金額は牛丼を食べると宣言した結果、連続で牛丼を食べ続けることになってしまいました。

そんなマナリスさんについて調べましたので見てください。

(アイキャッチ画像出典元https://post.tv-asahi.co.jp/post-174897/images/174899/)

スポンサードリンク
目次

1082日連続で「すき家」の牛丼を食べ続けて、テレビ出演へ

https://matomedane.jp/page/70218

テレビ朝日の番組「激レアさん。」で紹介されたのは、1082日連続で「すき家」の牛丼を食べ続けているというマナリスさんです。

マナリスさんは2022年1月にも「803日すき家を食べ続けている人」として、同番組に出演しています

Twitterでは、毎日食べている牛丼の写真をアップしています。

牛丼を毎日食べたら太りそう!

さすがに飽きそうだけど?

スポンサードリンク

マナリスは20代後半の一般男性

牛丼を毎日食べているマナリスさんは、どんな方なのでしょうか。

  • 性別:男性
  • 出身:東京都目黒区
  • 年齢:29歳(2022年現在)
  • 職業:会社員

ちなみに、「マナリス」はオンラインゲームのハンドルネームです。

マナリスさんの小学生時代から高校時代まで調べました。

[小学生時代]
野球少年、趣味はロックマンエグゼ

[中学時代]
卓球少年、個人では九州、団体では全国までの実力、趣味はネトゲ

[高校時代]
卓球にてスポーツ推薦により入学した実力

本人を見る限り、不健康ではなさそうなので今も卓球などの運動を続けているのかもしれませんね。

毎日牛丼を食べても太らないなんて羨ましい!

スポーツ推薦が出るほど、卓球がうまいんだね!

メルペイのキャンペーンがきっかけで、毎日牛丼生活

マナリスさんが牛丼生活を始めたきっかけは、2019年8月にメルペイで始まり、2020年4月に終了した「すすメルペイキャンペーン」です。

これは、ユーザーが招待コードをシェアし、他者をメルペイに誘って登録が成立する→招待する側にもされる側にも1000円分のポイントが付与される仕組みになっていました。

マナリスさんは、自身のコードをTwitterでシェアし、キャンペーンを推進しようとしていたそうです。

そして貯まった自分のポイントは、無くなるまで毎日牛丼を食べると宣言。

ところが思った以上に反応があり、26歳から29歳まで毎日牛丼を食べる事となってしまいました。

言い出してしまった手前、牛丼食べ続けないといけなくなったんだね

律儀に守るにも程がある気がするけど

「すき家」も公式認定の牛丼生活

毎日「すき家」に通っていたマナリスさんに、「すき家」からも公式ツイートが来るようになりました。

「すき家」さんにも認知されるなんてすごいね!

もはや一般人とは思えないね。

まとめ

今回は、テレビ朝日「激レアさん。」に出演した、マナリスさんについて調べました。

  • 29歳で会社員の男性である
  • 学生時代は、スポーツ推薦で進学できる程の卓球の腕前
  • 「803日すき家を食べ続けている人」として、同番組に出演していた
  • 毎日牛丼生活は、メルペイのキャンペーンがきっかけ
  • 「すき家」からも認められている

1日1食とはいえ、体型や健康に影響がないのはすごいと思いました。

SNS上とは言え、宣言を守っていて注目されるだけの人柄なのかもしれません。

平和な話題として、牛丼が食べたくなってしまいました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次