お笑い芸人であるフォーリンラブのバービーさんが、2022年4月に結婚したことを発表しました。
バービーさんと結婚する好奇心旺盛な旦那さんがどんな人なのか気になりますよね?
そこで今回はバービーさんの旦那さんの顔画像や職業、馴れ初めなどについて調べたので興味ある方は最後まで読んで下さい。
(アイキャッチ画像出展元https://sirabee.com/2022/04/10/20162835285/)
バービーの旦那はどんな人?
2人の交際期間は3年で「つーたん」と「かーたん」というあだ名で呼び合っているほどラブラブなお二人。
ちなみにバービーさんが「かーたん」と呼ばれているのは、本名が笹森 花菜(ささもり かな)だから「かーたん」だそうです。
旦那の年齢はいくつ?
旦那さんは、バービーさんの6歳年下です。
バービーさんは今年(2022年)で38歳となるので旦那さんは32歳ということになりますね。
旦那の顔画像はある?
気になる容姿についてですが、旦那さんは一般人であるため顔写真は公開されていません。
番組に見学にきていたことがあり、その時の周りの反応は小顔でイケメンということでした。
顔だけ隠されている写真は、バービーさんのインスタにありますがイケメンオーラがでていますね。

年下イケメンと結婚できてうらやましいな~
旦那の職業について
旦那さんは、教育関係で働く会社員だそうです。
教育関係と聞くと学校の先生を思い浮かべますが、会社員ということで塾の講師等も考えられますね。
芸能人といえば、IT社長でお金持ち等と結婚するイメージですが、会社員ということで一般の方が想像するお金持ちと結婚したわけではなさそうです。
スポンサードリンク2人の馴れ初めは?
次に2人の馴れ初めについてですが、インスタのDMでやりとりするうちに仲良くなり、そこからLINEを交換したそうです。
LINE交換した後は友人として交流していましたが、合コンの幹事をお二人でした後、交際へ発展していったそうです。
DMから交際へ発展して、そのまま結婚するとは思いませんよね。
交際後、バービーさんが番組の企画でアキレス腱を切ってしまうケガを負ったときに旦那さんの献身的な対応をみて、結婚を決意したそうです。



出会いがDMを送ったことって現代的な出会い方ですね。
結婚前に破局寸前だった
結婚まで順調であったように見えますが、実は結婚を躊躇していた理由がありました。
それは、夫婦別姓についてです。
婚姻届けを出すことを迷った理由
姓が変わることに納得できない私に、「だって、しょうがないじゃないか」と、えなりかずきさんがチラつくようなパートナーの表情が腹立たしかった。
「しょうがないけど、せめて、あなたは理解していて」と、彼に対する寂しさと、制度に対する悔しさで涙が溢れた。
店員さんも痴話喧嘩を始めたカップルに焦って焼いたのか、藁焼きというわりにはやけに生っぽい鰹を泣きながら食べたことをしっかり覚えている。婚姻届を出そうと決まってからも、私は旧姓の笹森姓を打診し続けた。姓名判断やあみだくじを提案するも、もろくも崩れ去る。
そもそも、法律婚をするかどうか長らく結論が出なかったのは、どちらも姓を変えたくないという思いが理由のひとつだ。まだ、選択的夫婦別姓制度が導入されていないため、話は平行線を辿っていた。私が結婚に納得するということは、私が姓を変えることを受け入れたということになる。我々の場合は、その選択しかなくなっていた。
夫の姓を名乗ることで、管理下に置かれるイメージがあった。
(引用出展先https://news.yahoo.co.jp/articles/08d9bede0b7567d06b3a731fedb5cbc81ef42aad)



SNSで出会って運命的だったけれどやっぱり衝突することもあるんだな~
まとめ
バービーさんの旦那さんは、顔出しされていませんでしたがイケメンということがわかりました。
教育関係のお仕事ということで人に尽くすことが好きそうで優しいイメージを持ちますね。
お笑い芸人の方は面白く、人柄が良いためモテるのでしょう。
今後は、テレビの企画で旦那さんの顔出しOKが来る可能性もあるかもしれませんので注目です。
コメント