どうも、管理人ハヤトです。
つい先日、台湾の呂青彦の入団、そしてモレノ投手の獲得を発表したばかりの阪神ですが、また新助っ人候補が浮上しました!
名前はオズワルド・アルシア外野手です。
【ブレないデイリー】今日の一面
新助っ人候補にアルシア浮上 前Dバックス外野手、メジャー通算44発
記事はコチラ→https://t.co/ydJOfuH7m3#タイガース #阪神 pic.twitter.com/DvoYOhrS6Q— デイリースポーツ (@Daily_Online) November 10, 2017
デイリーの記事だけ見ればまるで1年で44発打ったかのような大袈裟な見出しになってますが、メジャーで通算44発です(通算の文字が小さすぎ)
これは阪神が獲得に乗り出しているロザリオがメジャー復帰を希望しているために、獲得できかどうか分からない。
だからかどうかは分かりませんが急にアリシアの名前が急浮上した模様。
という事で今回はオズワルド・アリシア選手について調べてみました。
スポンサードリンク
主なプロフィール
本名:オズワルド・アリシア
生年月日:1991年5月9日(26歳)
出身地:アンソアテギ州アナコ
身長/体重:約183㎝/約100㎏
投打:右投左打
ポジション:外野手
経歴:ツインズ(2013~2016)
レイズ&マーリンズ(2016)
パドレス(2016)
どんな選手?
今回、阪神が新助っ人候補に挙がったオズワルド・アリシア選手。
上の動画を見て分かる通り、長打力はあるので甲子園の浜風は関係無さそう。
三振後のバットを折る姿は、元近鉄のブライアントを彷彿されますよ。
メジャー通算44本塁打、2014年には20本塁打を打っており、実績はなかなかのもんです。
このアルシア、なんと13歳の頃から向こうで注目されるほどの逸材だったのです!
すごい(小並感)
ただ13歳の頃から注目されていながら、メジャーでバリバリ活躍できていないから、やっぱり凄くないな。。。
三振の数も多いので、本当に三振かホームランかのバッターです。
阪神ファンはそういうのを望んでいたんやあ!
外野手って事なんで阪神に入団したら一塁にコンバートとなるでしょう。
守備ははっきり言って下手みたいです!
DRS(守備防御点)は、2013年と2014年の2年連続で-10を記録しています。
ちなみにDRSの振り幅は+15~-15ぐらいで、ゴールデングラブを取るような選手のDRSは+15です。
という事は、隼太は間違いなく-15だなw
一塁にコンバートしてどれくらい守れるのか?って事も気になりますが、外野を守らすよりはマシかもよ。
弟もメジャーの選手
ちなみにオズワルド・アリシアには弟がいます。
名前はオーランド・アルシア。
出典元majorcategorized.blog91.fc2.com
ブルワーズ所属の内野手(遊撃手)で今シーズン(2017)は、153試合出場して打率277.15本 53打点14盗塁と活躍しました。
これは兄より優れた弟!
メジャーでは、ショートを守る選手が一番センスのある選手なんて言いますから、期待の星でしょう!
弟の活躍を見て兄貴はどう思うのだろうか?
兄貴が阪神に入ったら、弟に負けない活躍を魅せて欲しい!
スポンサードリンク
ロザリオとどっちは良いねん?
はい、ここからはあくまで野球素人の俺の考察です。
冗談半部で読んで下さいよ~、皆さん。
来季の助っ人候補に挙がっているロザリオとアルシアの二人
どちらも長打力のあるバッターですが、果たしてどっちを獲れば良いのか?
結論から言うと、俺はアルシアの方が良いと思います。
理由は技術的な事じゃないですよ。
ロザリオって名前はホームラン打て無さそうw
ロザリオって名前を聞くと、思い出すのは元広島のロザリオ。
出典元koasoku.blog.jp
1年目は14本と活躍したけど、2年目は盲腸の影響もあって活躍できず退団した選手です。
俺は印象に残っていない・・・。
でもロザリオって名前を聞くと元広島のロザリオを思い出すんだよなあ。
逆にアルシアってアリアスみたいで打ちそうw
(“ア”しか合ってないけど・・・)
・バース
・ブーマー
・ブライアント
・デストラーデ
・カブレラ
・ラミレス
・バレンティン
もう如何にも打ちそうなイカツイ名前!
・コンラッド
・メンチ
・ハートキー
もう、ペットに付けそうな可愛らしい名前。
これじゃあ、相手投手にも舐められるで(あくまで俺の勝手な偏見)
野球をやる上で名前とか背番号とか関係ないけど、素人の俺はこういうのも気になる。
先月解雇された田面投手がいるじゃないですか。
全国の田面さんには悪いけど、田面って苗字は、なんか活躍しそうや苗字じゃないんだよなあw
そういう理由でロザリオとアルシアのどっちが良いか?で言えば俺はアルシアです。
どっちが獲得できるのか決定するまで、梅野坂本論争の如くロザリオアルシア論争がネット上でされそうな予感。
でも、アルシアって26歳と若いし簡単に獲れるかなあ??
ロザリオもメジャーの球団との価格競争になったら勝てそうにない。
(ただロザリオのメジャー復帰は代理人が年俸を吊り上げるために言ってるだけって話もあるとか?)
どちらも獲れなかったっという最悪な結果になる事になりませんように!
いづれにせよ、ロザリオもアルシアもロマン溢れる野手である事は確かだし、阪神に入団してくれたら全力で応援しましょう!
以上
スポンサードリンク